見出し画像

【物理】 運動量と力積 Part1


ここで理解すること…運動量と力積の定義を確認!!

①    運動量と力積

物体の運動の変化を表すものとして質量と速度をかけたものを運動量と定義します.単位は[㎏・ⅿ/s]キログラムメートル毎秒.具体的に式を導くには,v=v₀+atと運動方程式F=maよりaを消去します.そうすると、

Ft=ⅿv-ⅿv₀

と出てきます。Ftを力積[N・s](ニュートン秒)、ⅿvを運動量と定義すると左辺Ftは,ある一定の力Fをt秒間加え続けることを意味していますね.右辺は変化後の運動量と変化前の運動量の差になっていることが分かります.これをまとめて一言で表すと,

物体の運動量の変化は,受けた力積に等しい

ということです.もう少し理解するために式をⅿv₀+Ft=ⅿvと変形してみます.これを翻訳すると、ある運動量の物体(正の向き)に外部から一定時間、力を加える(正の向き)と運動量が増えた(正の向きに)と翻訳できますね.逆に力を負の向きに加えると運動量は減ってしまいます.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?