インターネット物書きになる

初めに

この記事は決意表明であり、今後、目標や当初の思いを忘れないようにインターネットに刻み込むためのものです。



こんにちは。バターロールと申します。対戦よろしくお願いします。


経緯

私はこれまでインターネット上の様々なメディアを通じてWEB記事やブログという文化に触れてきましたが、あくまでROM専であり、WEB記事やブログを書いたことがありません。しかし、それらを書くことに興味がなかったわけではなく、やりたいな~くらいには思っていました。では、なぜ今の今まで書かなかったか。答えは単純、恥ずかしかったからです。私は自意識過剰であり、相当人の目を気にしながら生きてきました(何なら今も)。「誰もお前のことなんて気にしてないよ」と知り合いに言われたことは何回もありますし、自分も他人の行動を見て恥ずかしいと思うことはありません。しかし、実際に自分が何か物事をしようとすると、存在しないはずの嘲笑を感じてしまいます。何なら今この文章を書いている最中も見えないはずの他人の目を感じています。

画像1

しかし、このまま自意識を気にしながら生きていくのはよろしくなかろうとも思い始めました。社会って周りの目を気にしないほうが楽に進みますし、いいことも多いような気がします(もちろん反省などはすべきですが)。ですが、人間というものは厄介で、この瞬間から考えを変えることは不可能です。そのため、自意識を気にしすぎないためのステップとして、インターネット上で物書きを始めようと思います。もし、今後文章を書いていて恥ずかしくなったり、自意識が肥えてきたりした場合は、この文章を読み直し、引き続き思考の脱糞こと、物書きを続けようと思います。

書くこと

このnoteで書く内容ですが、主に百合についてのあれやこれやを書くつもりです(百合が好きなので……)。百合に関する漫画や小説、アニメ、映画など私が気に入ったものを中心に取り上げるつもりです。また、私が使う百合は「女性と女性の関係、またはそれを描いた作品」くらいまでの関係性を指します。そのため、一見すると気が狂ったように見えるかもしれませんが、実際に狂っているだけなので安心してください。

それとは別に、百合とは関係ないことや、日記的なこともするかもしれません。

目標

目標がシビアすぎるとあまり良くない(らしい)ので週一回以上の更新を目指して頑張ります。これは、自らに対する刻印(スティグマ)です。スティグマにしては優しい気もしますが……

終わりに

ここまで言ったからには、自意識過剰克服に向けて頑張ろうと思います。それと、今更なんですが、文章を書くという行為、大概恥ずかしい行為に思えてきました。一発目にやることか?

それではまた。対戦ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?