弾き語り動画について少し時間をかけて研究して解ったこと

弾いている人が有名な人であれば安定した再生回数を得れる
普通に弾く、面白く弾く、自分なりにアレンジ、雰囲気作りをしたとしても大して再生回数は変わらず、誰が弾いているかに左右されている
女性の弾き語りでありかつ顔が出ている場合は再生回数及び認知度が向上しやすい
上手いだけではあまり人気にならず、何か+αの要素があり、その要素がかなり強いものでなければならない
カバー動画は弾いている人が有名でなければよほど再生されることはなく、曲を作成して弾き語りをした方が将来性の点で安泰である

結論;有名になる、一度でも何らかの機会によってバズりが起これば同じような動画の構成でも安定して再生回数を得ることができる。
カバーによってバズるためには、例えばコスプレしたり、演奏者のルックスが優れていたり、演奏技術がよほど卓越していたりなどしないと他の似通った動画に埋もれてしまう。
アレンジはあまり研究が進んでいないので割愛。

私にコーヒーを奢ってください