見出し画像

2021-11-06/なつかしの味黒砂糖。

本日のサマリ。

・10時過ぎに起床。
・昼過ぎ、JINSに行く。
・夜、オモコロチャンネル観たり。



今年6月に購入した眼鏡の度が合わず、レンズ交換の為にJINSに行った。
購入から半年間なら2回まで無料交換可能とのこと。
確認したところ、普段着けているコンタクトより度数が強く作られていた。そりゃあ掛けてて疲れるわと思い、コンタクトと同じ度数にしてもらった。

ついでにドライブ用のサングラスも購入した。薄くて折り畳めて割とオシャンティなサングラスもあったが、ひとまず今回は安いやつ。



JINSからの帰り、昨日観たオモコロチャンネルで紹介されていた黒棒を買った。

画像1

黒棒『名門』である。

画像2

パッケージには、深淵の闇、またはチョコレートの池から召喚される黒棒『名門』が描かれている。

画像3

小袋には同じ言葉が二度書かれていた。きっと大事なことなのだろう。今日のタイトルにも掲げておこう。
実際、あ~これこれ懐かしい~うめぇ~、と思いながら4本食べた。



土曜日なので、オモコロチャンネルの新着動画を観た。

サムネが白い粉である。

砂糖を煮詰めて醤油で味付けした鶏肉や野菜達という料理のようだが、これって鶏肉類だけにしたら山梨甲府の鳥モツ煮と実質同じではないだろうか。キンカンも入っているし。
鳥モツ煮は白米も酒もめちゃくちゃ進む逸品なので、自宅で作れたら最高だなぁ。

画像4

2日連続で精肉に関する知見を得た。ありがとう加藤さん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?