見出し画像

ドラクエチャンピオンズは気持ち悪いゲームだった

ドラクエチャンピオンズが正式リリースされたのでプレイしたが、昨晩無事にアプリを削除した。

とにかく、近年稀に見る気持ちの悪すぎるゲームで、このゲームがドラクエブランドを冠してること自体がスクエニの汚点になりそうだ。
ただ良い点もあるので、タイトルに反して良い点を書いていきたいと思う

良い点1
バトルロイヤルゲームの楽しさを広めようとしたところ
この点については、かつてドラクエ10でMMORPGの面白さを広めようとしたマインドに近い。そのチャレンジ精神はとても評価できる。現にドラクエ10は成功を収めてるし、自分も過去にプレイしたことがあったが楽しめた。その他位置情報ゲームを模したドラクエウォークや、今はサ終したがデジタルカードゲームとして出したドラクエライバルズなど、特定のジャンルのゲームにドラクエの皮被せたら誰かプレイするやろwみたいな考えはあながち間違ってない。そこにバトルロイヤルときても、まあ楽しそうかな、とはなる。しかもコマンドバトルで、近年のFPSバトロワに見られるような複雑な操作や反射神経が求められるような印象もない、ちょっとやってみようかな、とはなる

が、

悪い点1
コマンドバトルを謳ってる割には、戦闘自体はリアルタイムですすみ、時間経過による割り込み行動などがあり、せわしない。
またフィールド上では不意打ちを狙う必要、避ける必要あり、アイテムや魔法使用での硬直、ジャンプの慣性などなど、アクション要素がそこそこふんだんにある。

つまりアクションと非アクションが折り重なっており、ぐちゃくちゃの食えないミルフィーユ状態になってて本当に気持ちが悪いのである。

アクション苦手おじさんたち向けにターゲットを向けるなら、テトリス99みたいな、ひたすらドラクエバトルだけやらせるバトロワにしたほうが良かったのではなかろうか?

良い点2
ホミットとエルミア
ホーム画面でこの2キャラがいるのは可愛い。

悪い点2
サ終しちゃうとこの2キャラも電子の藻屑になってしまうんだろうな。
どっかのドラクエタイトルで逆輸入してくんないかな


課金要素、廃課金有利な仕様についてはチャンピオンズに限った話ではないので割愛するけど、ガチで課金煽りも酷い。そんな金欲しいのかよ。散々儲けてるだろう。もっと良いゲームだしてくれ。

なんか他に思いついたらまた書きます
ドラクエウォークは楽しめてます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?