マガジンのカバー画像

省エネ基準の計算方法

14
住宅の省エネ基準の計算方法についての解説です。 外皮平均熱貫流率(UA値)、冷房期の平均日射熱取得率(ηAC値)、暖房期の平均日射熱取得率(ηAH値)の計算についてご説明します。
運営しているクリエイター

#熱貫流率

省エネ基準の計算方法:熱損失量

省エネ基準の計算方法:熱損失量

ここまでに面積や熱貫流率(U値)についてご説明してきました。

今回はこれらを使用して熱損失量を計算する方法をご説明します。

各部位の熱損失量の計算式は以下のようになります。
熱損失量 = 面積 × 熱貫流率 × 温度差係数

土間床や基礎断熱の場合は、熱貫流率ではなく線熱貫流率に変わります。
熱損失量 = 周長 × 線熱貫流率 × 温度差係数

温度差係数温度差係数は隣接する空間との温度差を勘

もっとみる
省エネ基準の計算方法:熱貫流率(U値)

省エネ基準の計算方法:熱貫流率(U値)

前回熱抵抗(R値)の計算方法についてご説明しましたので、今回はこれを使って熱貫流率(U値)の計算方法についてご説明します。

熱貫流率は部位の断熱性能を表します。
数値が小さいほど断熱性能が高くなります。

材料の断熱性能は熱抵抗で確認できるのに、なぜ熱貫流率が必要なのでしょうか。
熱抵抗は単体の材料の断熱性能しか計算できません。
それに対して熱貫流率は複数の材料を組み合わせた断熱性能を計算するこ

もっとみる