見出し画像

社労士試験科目各論(国年法)

国年の沼といえば、合算対象期間とマクロ経済スライド。

合算対象期間は、身近な人に置き換えましょう。「オカンはカラ期間あったな」とか、「外国人サッカー選手のあの人の場合は。。」等です。

マクロ経済スライドは、上がり下がりの理論を理解して、今年何%だったかを覚えておけば、みなさん間違える論点なので、ザックリで良いと思います。

健保と国年が安定しないと、厚年で苦労するので、分かる論点から潰していきましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?