見出し画像

【卒業】 #逆噴射小説大賞2022

 はーい皆さん、素晴らしい卒業式でした。先生とても感動しました。ほら村田、ほらそこ、谷垣も席についてください。
 皆さんは三年間、この学校で一生懸命学び、遊び、時に恋をしながら暮らしてきました。おーい山崎!最後なのに寝てちゃダメだろ寝てちゃぁ!はい山崎!この暮らすという字はどう書きますか?違う違う、クラスじゃなくて暮らすです。まだ寝ぼけてるようだなー!いいですか皆さん、山崎は昨日の夜にスマホでエロサイトを見ていました。そしてそのまま寝落ちしてしまい変な広告をタップしてしまいました。そして今日の朝知らない番号から着信がありました。いいか山崎ー、先生に隠し事はできないぞー。
 はい、城野はどう思いますか。はい、草の下に日があってその下に大きな日があります。草の下、つまり日が暮れて大地の下に沈んだ状態です。これな、沈んだ日は同時に大きな日として次の朝を照らしているんです。大地も海も球体として捉えることで初めて暮らすことを意識できます。そうして日々は巡るようにやってきては過ぎていきます。
 城野はこの三年間毎日笑顔で下校していきました。玉のような笑顔です。先生な、そんな城野の姿を見るのが大好きでした。あなたは先生の誇りです。
 はい、それでは最後の授業を始めます。先生の最後の授業は避難訓練です。これから先生の頭の上に乗ったサイレンが鳴り出します。これです。なあ奈良、プリンみたいで可愛いだろー。昨日深夜に食べてたなー、先生何でも知ってるぞー。
 これがもうすぐ音を立てて光りだします。そしたら皆さん一生懸命逃げてください。先生な、みんなにもっと充実した学生生活を暮らしてもらいたい一心でみんなのことをできる限り理解しようと努めました。三年間です。そんな先生が今からみんなの厄災になります。いいですか、この学校から無事に避難できたら卒業です。タイムリミットは日が暮れるまでです。いいですかー!せーのー!




【続く】



本日も【スナック・クリオネ】にお越しいただいき、ありがとうございます。 席料、乾き物、氷、水道水、全て有料でございます(うふふッ) またのご来店、お待ちしております。