マガジンのカバー画像

インタビュー・寄稿

299
市場平均以上のリターンを追求するマーケット参加者に、実益ある情報の提供を目指すBurry Market Researchの公式アカウントです。投資やトレードに関する取材記事、寄稿…
運営しているクリエイター

#不動産投資

「ボロ物件、立地が悪い物件でも10万円で買えるなら良い物件」不動産投資家・yuichi氏 3/3

不動産投資家のyuichi氏に、良い物件を見極めるためのコツについて伺いました。 yuichi氏 プロフィール築古戸建を岡山県内に10戸、千葉県内に1戸保有。平均表面利回りは20%ほど。不動産投資を始めて5年弱、法人も運営。 取材実施日2024年3月27日 今後は不動産投資をしつつ、40歳までに自分の事業で独立したいーー東京の大手コンサル会社に転職されたということですが、収入は上がりましたか。 年収では150万円アップしました。 前職は月の半分以上、出張で帰宅できま

「ボロ物件の投資から脱却し首都圏の地価が高い物件の売買も視野に入れている」不動産投資家・yuichi氏 2/3

不動産投資家のyuichi氏に、買い付けの入れ方などについて伺いました。 yuichi氏 プロフィール築古戸建を岡山県内に10戸、千葉県内に1戸保有。平均表面利回りは20%ほど。不動産投資を始めて5年弱、法人も運営。 取材実施日2024年3月27日 内見した物件は全て買い付けを入れるーー保有されている岡山の物件は都市部でしょうか。 都市部と田舎、両方ですね。 当時の自宅は岡山の中心部にありましたが、車で一時間以上かけて内見に行くこともよくあり、人口1万人の小さな町の

築古戸建を11戸保有する不動産投資家 yuichi氏 1/3

不動産投資家のyuichi氏に、保有している物件について伺いました。 yuichi氏 プロフィール築古戸建を岡山県内に10戸、千葉県内に1戸保有。平均表面利回りは20%ほど。不動産投資を始めて5年弱、法人も運営。 取材実施日2024年3月27日 価格の歪みが出やすい戸建てのボロ物件に特化し11戸の戸建てを保有 yuichi氏1/3 ブラックな職場環境と将来に不安を感じ岡山で不動産投資を開始ーー現在、保有されている物件について教えてください。 岡山県に10戸、千葉県に

「初心者が一つ目の物件を購入する場合には一戸建てがおすすめ」不動産投資家・大友氏 2/3

不動産投資家の大友氏(仮名)に、初心者は戸建てとアパートどちらに投資すべきかなどについて伺いました。 大友氏(仮名) プロフィール不動産投資家歴、15年。50歳。不動産会社に勤務しつつ、広島市内でアパート三棟、戸建て三棟の合計18戸を所有。 取材実施日2024年3月8日 賃貸の会社に勤めれば空室率の低い賃貸物件を見極められるようになるーー不動産を勉強するために不動産業界に就職するという話ですが、どんなタイプの不動産会社に勤務するのが最も理想的ですか。 賃貸がメインで、

戸建て、アパートを三棟ずつ保有する不動産投資家インタビュー 大友氏 1/3

不動産投資家の大友氏(仮名)に、保有している物件や良い物件に投資するための考え方などについて伺いました。 大友氏(仮名) プロフィール不動産投資家歴、15年。50歳。不動産会社に勤務しつつ、広島市内でアパート三棟、戸建て三棟の合計18戸を所有。 取材実施日2024年3月8日 一戸建てを3棟、アパートを3棟保有し全体の表面利回りは24%ーー大友さんが保有されている物件について教えてください。 一戸建てを3棟、8世帯のアパートを1棟、4世帯のアパートを1棟、3世帯のアパー

「不動産は高いレバレッジをかけながら長期的に保有するといった株式などではありえない取引が可能」個人投資家・九条氏 後編

セミリタイア九条氏に、不動産投資における借り入れの苦労や表面利回り7%の内訳について伺いました。 セミリタイア九条氏 プロフィール2018年FIRE済み。米国株、クリプト、優待クロス、太陽光、不動産、オプションなどなどを行うインデックス投資家でリバタリアン 。ポイ活、クレカ活用なども。ブログ「FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記」 ──────────────────── Burry Market Researchの公式LINEでは、ここでしか見れない「資産/収支

「IRRにより投資対象の物件に対して定量的な評価が可能になる」個人投資家・九条氏 前編

セミリタイア九条氏に、不動産投資での気づきやリスク、物件の評価方法などについて伺いました。 セミリタイア九条氏 プロフィール2018年FIRE済み。米国株、クリプト、優待クロス、太陽光、不動産、オプションなどなどを行うインデックス投資家でリバタリアン 。ポイ活、クレカ活用なども。ブログ「FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記」 ──────────────────── Burry Market Researchの公式LINEでは、ここでしか見れない「資産/収支管理シ

不動産投資はなにが難しいのか?米国不動産への投資ケース 米国株投資家O氏 3/3

投資家のO氏に、米国不動産への投資について伺いました。 前のインタビューはこちら。 O氏 プロフィール2001年から約21年間、米国株を中心に投資をしている個人投資家。“優良なビジネスへの長期投資” に取り組み、現状はFIREができる状態。53歳。総入金額5,000万円、入金額込みのリターン額は1.5億円。過去2年(2020/9〜2022/8)の投資リターン見込みは、米ドルベースで+24%、円ベースでは為替の影響があり+66%。米国の不動産投資も行い、リターン見込みは20

日本居住者はどのように米国不動産へ投資したか?米国株投資家O氏 2/3

投資家のO氏に、米国不動産への投資について伺いました。 前のインタビューはこちら。 一記事目:資産のポートフォリオ全体のリスクを分散させるべく海外不動産への投資を行う 米国株投資家・O氏 1/3 O氏 プロフィール2001年から約21年間、米国株を中心に投資をしている個人投資家。“優良なビジネスへの長期投資” に取り組み、現状はFIREができる状態。53歳。総入金額5,000万円、入金額込みのリターン額は1.5億円。過去2年(2020/9〜2022/8)の投資リターン見

資産のポートフォリオ全体のリスクを分散させるべく海外不動産への投資を行う 米国株投資家・O氏 1/3

投資家のO氏に、米国不動産への投資について伺いました。 O氏 プロフィール2001年から約21年間、米国株を中心に投資をしている個人投資家。“優良なビジネスへの長期投資” に取り組み、現状はFIREができる状態。53歳。総入金額5,000万円、入金額込みのリターン額は1.5億円。過去2年(2020/9〜2022/8)の投資リターン見込みは、米ドルベースで+24%、円ベースでは為替の影響があり+66%。米国の不動産投資も行い、リターン見込みは2018年購入以来+36%。 ─

「投資は受動的だが農業は自分主体で作物と向き合えることが楽しい」不動産投資家・夏目氏 4/4

イチゴ農家のかたわら飲食店などを相手にしたテナントビルを運用している夏目氏。高校生の頃から株式投資を始めたが、実際に現場に足を運び、自分の目で確かめることをモットーにしている。そんな夏目氏に投資に向いている人や、投資を始めたい人へのアドバイスなどを聞いた。 インタビュー・編集:内田 誠也 執筆:山本 裕司 夏目氏(仮名) プロフィール大学を卒業後、伊藤忠に入社。その後大手百貨店、食品メーカーを経て現在は不動産投資及び農業に従事。10代から株式投資を開始し、最大で1,000

「投資先や時間軸を分散させなかったことが一番の失敗」不動産投資家・夏目氏 3/4

業界再編を予想して買収されそうな会社の株を買い、M&Aで株価が上昇するのを待つという手法で資産を増やす一方、不動産投資も手掛ける夏目氏。新型コロナ禍によって収入は落ちているが、巻き返しに向けて新たな物件の購入も検討しているという。そんな、夏目氏に成功談や失敗談、現在のマーケットの見方などを聞いた。 インタビュー・編集:内田 誠也 執筆:山本 裕司 夏目氏(仮名) プロフィール大学を卒業後、伊藤忠に入社。その後大手百貨店、食品メーカーを経て現在は不動産投資及び農業に従事。1

スナックビルへ投資後、コロナ禍でリターンは30%減。不動産投資家・夏目氏 2/4

高校生のころから株式投資を始め、社会人になってからは吸収合併や買収の対象となりそうな銀行やスーパーなどの株を買って利益を上げていたという夏目氏。2018年ころからは、不動産投資を始めた。 飲食店向け雑居ビルのオーナーとなり、順調に利益を上げていたが、現在は新型コロナの影響で厳しい状況が続いている。不動産投資を始めたきっかけや不動産投資の手法などについて聞いた。 インタビュー・編集:内田 誠也 執筆:山本 裕司 夏目氏(仮名) プロフィール大学を卒業後、伊藤忠に入社。そ

伊藤忠を経て、不動産投資と農業に従事する不動産投資家インタビュー 1/4

高校生の頃から株式投資を始め、30代半ばとなった今は地方都市で農業をするかたわら、不動産投資を行っている夏目氏。今は新型コロナの影響で厳しい状況が続いているが、一時期は年40%のリターンを得ていた。 株式投資や不動産投資は実際に現場に足を運び、自分の目で確かめることが大切だという夏目氏に、投資を始めたきっかけや株式投資に関する考え方を聞いた。 インタビュー・編集:内田 誠也 執筆:山本 裕司 夏目氏(仮名) プロフィール大学を卒業後、伊藤忠に入社。その後大手百貨店、食品