マガジンのカバー画像

インタビュー・寄稿

299
市場平均以上のリターンを追求するマーケット参加者に、実益ある情報の提供を目指すBurry Market Researchの公式アカウントです。投資やトレードに関する取材記事、寄稿…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

バフェット氏がアップル株を一部売却、マイケル・バーリ氏は買いポジションを倍増【Form 13F 2023年第4四半期】

2024年2月中旬頃より、世界中が注目する米国の著名投資家達の最新ポジションが明らかになってきました。 米国で運用資産額が1億ドルを超える機関投資家は、Form 13FというフォーマットをSEC(米国証券取引委員会)へ提出し、各四半期末時点で保有する米国上場銘柄のロングポジションとオプションを公に開示する必要があります。 この記事では、世界中から注目を集めるウォーレン・バフェット氏、マイケル・バーリ氏の2名について、Form 13Fをもとに彼らの2023年12月末時点の株

「仕事の帰宅後、2時間睡眠で朝6時までチャートを見て勉強した」トレーダー・壇上氏 1/3

トレーダーの壇上氏に、これまでのトレードについて伺いました。 壇上氏 プロフィール暗号資産のトレーダー。2018年、20代で会社員のころに暗号資産のトレードを始める。現在はトレードを減らし、実業にシフトしている。 取材実施日2024年2月7日 真面目にトレードの勉強を始めて1,2ヶ月で安定的に勝てるようになるーートレードを始めた最初について教えてください。 2018年の夏、ちょうどビットコインのチャートがディセンディングトライアングルを形成していた頃に始めたのが最初で

2017年の暗号資産バブルではどのようなシグナルが発されていたか

これはなにか2017年5月より暗号資産を取引している筆者の体験をもとに、当時発されていたバブル特有のシグナルについて記載をまとめたものです。 なぜ書くか記憶が喪失しないうちに言語化しておくことで正確に歴史を記述しておくため。 その教訓を活かし次に来るであろうバブルで早期かつ正確にバブルの頂点を察知し投資判断に反映させ、利潤を最大化させるため。 その果実をほかの投資家と共有するため。 Googleトレンドが急上昇を示す2017年5月から上昇し12月にピークを迎えています

インデックス投資が流行るとどのような投資機会が生まれるか 株式投資家・おせちーず

BMRさんから「インデックス投資が流行るとマーケットにはどのような歪みが生じるのか」「どのような投資機会が生まれるか」をテーマに執筆して欲しいと依頼を頂きました。 筆者なりに考えてみました。 想像を出ない領域があるようにも感じますが、ご覧いただけたら幸いです。 おせちーず氏 プロフィール投資歴約32年の女性株式投資家。新卒でシステムエンジニアとして従事し、その後証券アナリストを経て、現在は企業に勤めながら大学で非常勤講師にも従事。『個別株でインデックス以下のローリスク・

「世界恐慌が起きた1930年前後は全く同じ状況ではないものの現状と比較すると類似点が多く示唆に富んでいる」周南公立大学・内田善彦氏 2/3

周南公立大学の内田善彦氏に、レイ・ダリオの「世界秩序の変化に対処するための原則 なぜ国家は興亡するのか」に関連して現在の地政学リスクなどについて伺いました。 内田善彦氏 プロフィール周南公立大学教授。1994~2023年日本銀行。金融研究所・企画役、金融機構局・企画役等。この間、2005~07年大阪大学大学院経済学研究科・助教授、2014~17年金融庁監督局・監督企画官、2017~19年東京大学公共政策大学院・教授、2019〜23年東京大学総合文化研究科・教授、特任教授。金

「1900年以降の分析は多面的で、特に兌換紙幣と不換紙幣の関係に関する分析は分かりやすく展開されている」周南公立大学・内田善彦氏 1/3

周南公立大学の内田善彦氏に、レイ・ダリオの「世界秩序の変化に対処するための原則 なぜ国家は興亡するのか」の内容で同意することなどについて伺いました。 内田善彦氏 プロフィール周南公立大学教授。1994~2023年日本銀行。金融研究所・企画役、金融機構局・企画役等。この間、2005~07年大阪大学大学院経済学研究科・助教授、2014~17年金融庁監督局・監督企画官、2017~19年東京大学公共政策大学院・教授、2019〜23年東京大学総合文化研究科・教授、特任教授。金融機関の

ロボアドバイザーをどう評価するか 株式投資家・おせちーず

BMRさんから「ロボアドバイザー」についての見解を尋ねられました。 筆者なりに検討した見解をここで示したいと考えます。 おせちーず氏 プロフィール投資歴約32年の女性株式投資家。新卒でシステムエンジニアとして従事し、その後証券アナリストを経て、現在は企業に勤めながら大学で非常勤講師にも従事。『個別株でインデックス以下のローリスク・ローリターン』を追求した株式投資を行っている。 Twitter:https://twitter.com/osechies ブログ:https:/

「既存メディアがビットコイン普及に悪影響をもたらすと考えビットコイン図鑑を開始」Shigeru Minami氏

ビットコイン図鑑の運営に携わるSigeru Minami氏に、取引を始めた経緯や暗号資産界隈のメディアの課題などについて伺いました。 Sigeru Minami氏 プロフィールビットコイン初心者向けサイト「知っとこ!ビットコイン図鑑」制作者。過去に仮想通貨系メディアで多数の執筆経験有り。 ──────────────────── Burry Market Researchの公式LINEでは、ここでしか見れない「資産/収支管理シート」や「インタビューの録画」を公開していま

「難しいモデルを作ることよりも、自分のモデルのバックテストにきちんと向き合うことが大切になってくる」Coin Newsの中の人 後編

Coin Newsの中の人に、ご自身のトレーダーとしてのエッジなどについて伺いました。 Coin Newsの中の人 プロフィールCoin Newsを運営。暗号資産を中心に取引。いわゆるプログラム取引も行う。 ──────────────────── Burry Market Researchの公式LINEでは、ここでしか見れない「資産/収支管理シート」や「インタビューの録画」を公開しています。ぜひご登録ください。 公式LINE登録はこちら ─────────────

「日本国内で保有するビットコインが増えることは国力の観点で重要なこと」Cygnos・三原弘之氏 後編

bitbank COOを経てCygnos Capitalを運営する三原 弘之氏に、マイニングで失敗し倒産する企業の特徴やサービス開始の背景などについて伺いました。 bitbank COOを経てCygnos Capitalを運営する三原 弘之氏に、マイニングで失敗し倒産する企業の特徴やサービス開始の背景などについて伺いました。 三原 弘之氏 プロフィール早稲田大学を卒業後、楽天株式会社にエンジニアとして入社し、楽天市場の開発業務に従事。2014年、ビットバンク株式会社へ社員

「ビットコインのマイニングはハイリスク・ハイリターンであり、楽してリスクなく儲けられるものではない」Cygnos・三原弘之氏 前編

bitbank COOを経てCygnos Capitalを運営する三原 弘之氏に、Cygnosのマイニング事業の概要や利点などについて伺いました。 三原 弘之氏 プロフィール早稲田大学を卒業後、楽天株式会社にエンジニアとして入社し、楽天市場の開発業務に従事。2014年、ビットバンク株式会社へ社員第一号として参画し、執行役員COOとして国内最大級の仮想通貨取引所へ成長させる。現在は海外クリプトヘッジファンドの戦略へ分散投資する日本初のファンド、Cygnos Crypto Fu