マガジンのカバー画像

PD’sFactoryの徒然日記

168
パーキンソン病当事者です、料理や卓球、音楽について書き込みたいと思っています。不定期ですがお願いします。 音楽は、ピアノ弾き語りシンガーソングライター #わたなべまき  さん一択で… もっと読む
運営しているクリエイター

#ピアノ

2024.06.01好奇心は栄養素(日記的)

おはようございます。 今日から6月、誕生月に突入です。いいような悪いような微妙です。<m(__)m> 今月は、卓球練習(体験含めて)5回  わたなべまきさんのピアノ弾き語りライブが2回 予定しています。 画像は、自作のしおりコレクション 昨日の総歩数 7286 ふたご座 本日の運勢 友人と楽しい時間を過ごせそう。あなたから遊びに誘うと喜んでもらえるかも。 ラッキーカラー ピンク  ラッキーアイテム チーズバーガー  ラッキーアクション 道路標識を見てみよう。  #ピンク #ラ

+7

2023.07.29 川崎銀座街 バスカーライブ わたなべまきさんのステージ

再生

2023 06 20パーキンソン病のリハビリの振り返り(作品番号137)

自分が受けている、パーキンソン病のリハビリを自主トレの形で再現して投稿しています。 BGMは #わたなべまき さんという #ピアノ #弾き語り シンガーソングライターさんの楽曲を直接ご本人から許可をいただいて使っています。  #タクシーインザブルー #その傷から咲いた花 の2曲です。

再生

2023.05.30パーキンソン病訪問リハビリの振り返り

自分が、撮影、編集して投稿しています。 BGMは #わたなべまき さんとと言うピアノ弾き語りシンガーソングライターさんの #タクシーインザブルー と #その傷から咲いた花 の2曲です。 ライブ会場でお話しして、許可をいただいて使用しています。 明日(6月10日)神奈川県川崎市のバスカーライブにご出演されます。 自分も聴きに行く予定です。 <m(__)m>

+7

2023.02.03わたなべまきさんライブイン有楽町

2023年4回目のライブ楽しんできました。

 2年前から音楽を楽しませていただいている、わたなべまきさんのライブにまた行ってきました。場所は東京有楽町、屋外でのライブで大体1時間6曲ほどおしゃべりを楽しみながら聴かせていただきました。  今週は火曜日に横浜でのホールライブにも言って行き過ぎ?と言われそうですが、正直言ってパーキンソン病いう病気になって、家族もいなくなって リハビリ以外にどこかに出かけるきっかけがないと、1日引きこもって何もしないなんてことになりかねないので、外出するきっかけとして使わせていただいてるよう

2022年を振り返って

 パーキンソン病になって(正確には診断を受けて)今年で8年 そして、5回目の年男が巡ってきました。  正直、昔ほど無理はできませんし、夜になったらすぐ寝てしまいます。 薬の服用も欠かせませんし、パーキンソン病の影響かものすごい頻尿で外出時はリハビリ用の紙パンツを使用しないと安心できない状態。 好きだったお酒も、少し飲んだだけで、酔っぱらうし、寝ちゃうしなんとも情けない日々を過ごしています。  昨年の前半で、自分の中にあった病気との付き合い方や自分自身の社会参加の形、方法への拘

言葉は言霊

昨日(2022.11.27)再びピアノ弾き語りシンガーソングライター わたなべまきさんのライブに行ってきました。 昨日は神奈川県川崎市の商店街主催のフリーライブの1部でした。 午前中、パーキンソン病のオンラインの運動教室、交流会に参加して、ゆっくりと出かけました。 自分がパーキンソン病になってからなのか、昔からなのか自覚がないのですが、人の言葉やメッセージに敏感になってしまって、歌を聴いたり映画やドラマを視聴しても、ついついその作品に秘められた、テーマやメッセージを考えてしま

ピアノ弾き語りライブに行ってきました

先日、11月1日横浜でピアノ弾き語りのライブに行ってきました。 もうフリーと合わせたら10回くらいになるでしょうか、「わたなべまき」さんのライブです。 コラボライブで、ステージは30分ほどで、時間は短いですがいつも勇気をいただいて帰ってきています。 今回も、自分ちょっとメンタルが落ちていて、家を出るまでどうしようかって迷っていてんですが、いつもご本人にお願いして予約してもらっているので、このような状態でと迷いながら会場に向かいました。 ライブが始まり、4曲ピアノの伴奏だけで進

ピアノ弾き語りのフリーライブ

2022.10.7 私が、微力ながら応援している ピアノ弾き語りシンガーソングライター わたなべ まき さんの フリーライブに行ってきました。 場所は東京の山手線有楽町駅そばの東京交通会館のピロテイー 当日は朝から雨予報の怪しい天気、会場に向かう頃は、モノすごい 雨と風、ツイッターで確認すると、機材をもって現地に向かっているとつぶやいていたので、本当にやるんだすごいと思いつつ、有楽町を目指す。 会場の東京交通会館、名前は知っていたが、行ったことがなく、どの辺だろうとググりなが