見出し画像

異邦と試練の塔攻略デッキ-ぷよクエ-

こんにちは。
異邦と試練の塔が無事クリアできましたので、感想とMY攻略デッキをご紹介したいと思います。

ちなみに、大神官シリーズは星7にできていないので使っていません涙
無課金勢なので、コスト低めの比較的組みやすいデッキだと思います。(フルパワーキャラください)しかも、スキルLVやプラス・とっくんもMAXにしてないものも多いので、そんな方もぜひ。

※6〜10Fは1〜5Fが強くなったバージョンなので、例えば6Fのデッキは1Fのデッキにも使えると思いますので、6〜10Fの方が参考になるかもしれません。(逆はどうでしょう・・・??)

デッキの構成について

<リーダー>
・回復倍率or自動回復(カミの癒し手達に感謝)
・スキル加速できる方(なぞり消し増、チャンスぷよ生成など)
・1〜5Fはリダスキの回復倍率とかでなんとか。
・6〜10Fは自動回復がないとキツかった。

<スキル>
特に、
①なぞり消し増とネクスト変換(スキル発動数が少ないもの)
②回復(体力の○%回復が強い、もしくは回復エンハ)
③遅延(主に凍結)
はデッキに入れてます。
遅延とかがなければ、1ターン目と3ターン目の相手からの遅延(スキル発動数増)を回避するために緑ゲージになるよう回復するか、かばって耐えます。

<その他>
スタメンしか載せていませんが、控えにはバランスよくスキル被らないように入れています。天使とか入れとくとばたんきゅ〜になりにくくなります。

デッキ名は適当に今考えてつけました。

攻略ポイント(というより感想)

①全体的な感想
・最初の盤面が命。
・とにかく頑張って消す
・とにかく回復する

②相手の行動について
・先制回復力ダウンと体力70%以下(黄ゲージ以下)にならないように最初は頑張って回復する。
・5ターン目の脱力は誰かに受けてもらうか、体力全回復しておくか遅延。
・遅延とか回復で、回復力ダウンが消えたらあとは比較的粘れる。
・相手の2体(天騎士とマジカルシリーズ)は回復盾を交互に使ってくるので、ターン数把握すること。(忘れてめっちゃ回復させた人)

③倒す順番
・先頭から倒しました。
・残り3体は好きな順番で倒せます(多分)

④その他
・ワイルドさん(50)ありがたい・・・報酬1枚と言わず2枚でもいいんですよ・・・

1F攻略デッキ<主属性赤のみ>

画像1

デッキ名:チャミドラはやっぱり優秀デッキ
<リーダースキル>
チャミドラ・・・リーダースキルの回復力UPがあたたかいので採用、あとなぞり消し増も強い。

<スキル>
チャミドラ・・・盤面リセットしてくれて嬉しいのとスキル砲
きらめくルルー・・・なぞり消しUPとネクスト変換
うららかなジュリア・・・ワイルド化
蒸気ルルー・・・条件エンハンス
エ〜ダン・・・エンハンスと全体攻撃化

チャミドラのなぞり消しUPと回復力でゴリゴリいけます。8ターンでいけました。

2F攻略デッキ<主属性青のみ>

画像2

デッキ名:レムが誅を下します!デッキ
<リーダースキル>
レム・・・スキル加速と回復で神
(8個以上同時消しで4個プラス状態、かいふく×3の回復)

<スキル>
レム・・・ワイルド化と凍結
しおかぜのアルル・・・攻撃&回復エンハンスと自動回復
ルリシア・・・連撃化と状態異常ターン+2(強すぎる)
めぐりあいのアリィ・・・なぞり消しUPとネクスト変換
蒸気アルル・・・条件エンハンス

しおかぜのアルルは回復力もエンハしてしかも自動回復もしてくれる。。あたたか。。11ターンで倒しました。

3F攻略デッキ<主属性緑のみ>

画像3

デッキ名:スノヒメで頑張るデッキ
<リーダースキル>
スノヒメ・・・開幕チャンスぷよが強い。ガンガン消します。

<スキル>
スノヒメ・・・ワイルド化
シンディ・・・攻撃&回復エンハンスと自動回復
蒸気ドラコ・・・条件エンハンス
イノハ・・・めっちゃかばってくれます
しゃくねつのヤマト・・・ネクスト変換となぞり消し増

控えにフロノとかを入れて、イノハが落ちた時に備えます。
緑カードはあまり揃ってなくて辛いところです。13ターンかかりました。

4F攻略デッキ<主属性黄のみ>

画像4

デッキ名:チャンスぷよまみれ凍結デッキ
<リーダースキル>
エミリア&パック・・・8個以上同時消しでネクストチャンスぷよ2個がデカすぎる。

<スキル>
エミリア&パック・・・超優秀な凍結付与と被ダメ増
なつやすみのエリサ・・・条件エンハンス
はなざかりチキータ・・・なぞり消し増
ラウン・・・エンハンス
レガムント・・・ワイルド化

常時チャンスぷよで溢れます。8ターンでいけました。

5F攻略デッキ<主属性紫のみ>

画像5

デッキ名:のんびり回復しながら大連鎖デッキ
<リーダースキル>
ハビラ・・・カミの癒し手、自動回復です。

<スキル>
ハビラ・・・なぞり消し増とネクスト変換
まばゆいヤナ・・・条件エンハンス
しゅんげきのルルー・・・エンハンス
アナスタシア・・・連鎖のタネが降ってきます
かわったエコロ・・・ワイルド化

アナスタシアさんは「あ、いたんだ」って感じ(ひどい)なので違う人(ポポイアコールせんせとか)入れてもいけます。今回はスコア報酬は無いので関係ないですが、蒸気と暗闇の塔とか高スコアに必須な連鎖のタネを落としてくれるスキルは重要ですね。

6F攻略デッキ<主属性赤のみ>

画像6

デッキ名:アザウィアからのゼノンで回復デッキ
<リーダースキル>
アザウィア・・・カミの癒し手、自動回復です。

<スキル>
アザウィア・・・カミの癒し手、自動回復です。
きらめくルルー・・・なぞり消しUPとネクスト変換
チャミドラ・・・盤面リセットしてくれて嬉しいのとスキル砲
プリシラ・バーリエル・・・条件エンハンスと怒り付与
ゼノン・・・攻撃&回復エンハンス

回復は意外と足りますが、6F以上はダメージを出していかないとキツイので、プリシラさんみたいに何かと何かを持ってるスキルをいれないとキツイかもしれません。24ターンかかりました(キツい)

7F攻略デッキ<主属性青のみ>

画像7

デッキ名:やどり木かばう凍結まやかしデッキ
<リーダースキル>
ルリシア・・・やどり木しないと詰む。

<スキル>
ルリシア・・・連撃化と状態異常ターン+2(強すぎる)
めぐりあいのアリィ・・・なぞり消しUPとネクスト変換
シズナギ・・・条件エンハンス
レム・・・ワイルド化と凍結
サゴ・・・かばう
(控え)クローラス・・・被ダメ増とまやかし

序盤は毎回3連鎖以上しないといけないのがキツイ。サゴが落ちるので、クローラスでダメージ出していきます。13ターンで、最高ダメージは10億ダメでました。

8F攻略デッキ<主属性緑のみ>

画像8

デッキ名:剣士リデル光ってくれ頼むデッキ
<リーダースキル>
スノヒメ・・・開幕チャンスぷよ4個。毎ターン消して、スキルを貯めます。

<スキル>
スノヒメ・・・ワイルド化
シンディ・・・攻撃&回復エンハンスと自動回復
剣士リデル・・・100%回復します。(このデッキの肝)
蒸気ドラコ・・・条件エンハンス
しゃくねつのヤマト・・・ネクスト変換となぞり消し増
(控え)ロコ・・・誰か落ちたら適宜復活させます。

剣士リデルはケチってスキルLVを全くあげてなかったために、非常にキツくなりました。色ぷよを数える脳もないので、奇跡的に25個消しててスキルが光ってくれるのを拝むしかありません。スキルLVを上げましょう。
確か途中で壊滅して、ロコがスタメン全員復活させてくれたと思います。神。

・・・55ターンかかりました。

9F攻略デッキ<主属性黄のみ>

画像9

デッキ名:ハンターチコ光ってくれ頼むデッキ
<リーダースキル>
エミリア&パック・・・8個以上同時消しでネクストチャンスぷよ2個生成

<スキル>
エミリア&パック・・・超優秀な凍結付与と被ダメ増
おひさまハンターチコ・・・状態異常解除、40%回復
さすらいのベストール・・・なぞり消し増とネクスト変換
ローザッテ・・・条件エンハンス
蒸気シェルブリック3世・・・バランスタイプのみエンハンス、怯え&麻痺付与

こちらもハンターのチコのスキルレベルを上げていないため、必死に黄ぷよ25個を消す作業になりました。辛い。レベルは上げましょう。
8Fデッキと違う点は、シェルブリック3世(さかな王子です)がバランスタイプのみのエンハンスとはいえ麻痺付与もしてくれて強いというところ、エミリアたんの凍結で遅延ができる点です。15ターンかかりました。

10F攻略デッキ<主属性紫のみ>

画像10

デッキ名:ユウちゃんとレイくんでなんとか回復できるかもデッキ
<リーダースキル>
ハビラ・・・カミの癒し手、自動回復です。

<スキル>
ハビラ・・・なぞり消し増とネクスト変換
おおきいポポイ・・・連撃化
ユウちゃん&レイくん・・・かいふく×5の回復
キングオブさかな王子・・・エンハンスと怯え&麻痺付与
かわったエコロ・・・ワイルド化

ユウちゃん&レイくんはスキルLV.4とちゃんと上げてたので、21個消して光らせます。ただし、回復力ダウンをかけられているので、スキルでそんなに回復できません。辛いところです。34ターンかかりました。


以上、長くなりましたが、参考にしていただけると嬉しいです^^