見出し画像

Air Tagいらない、けど・・・


今、巷で話題のAppleの新商品
AIR Tag
日本時間4月23日21時から予約開始。

その数時間前から買おうか考え始めましたが、
結果
予約をしなかった。

ちなみに商品はこちら

色々便利そうですが、今回いらないと考えたかは

🔴値段について
1つでの購入は3,800円(税込)
4つでの購入は12,800円(税込)
明らかに4つで購入する方がお得。しかし、1個目の使い方が決まらずさすがに4つの使い方を考えつくことはなかった。

🔴公式アクセサリーで使用方法を検討
アクセサリーでキー用がありましたが、今まで鍵を無くしたことが無いので公式で販売しているアクセサリーにも惹かれなかった。鍵につけたいと思えず。

🔴失くしやすものから考える
財布を持っていくのを忘れることがあるので財布はつける候補には上がった。
しかし、財布に使うなら形状的には
こちら

このカードのような形が使いやすそう。
失くしそうなものから考えると、この間外出時に子どものぬいぐるみ(はなちゃん)を後ろのポケットに入れていていつの間にか落としていた。その際は優しいひとが、通路にある椅子に置いてくれていたのですぐに見つけることが出来た。
子どものぬぐるみにつける!?
最終候補に!!
つけることで、子どもが気にしていじりそう。そして、外されるのは目に見えている。

予約開始時間ギリギリまで考えましたが、現状使うアテが見つからなかったので予約せず。

以前から忘れ物タグのこちら

コストコで売っているを見て気にはなっていましたが、その際も決め手にかけて購入せず。

妻はよくスマホを家の中でも無くす事があるので、スマホを逆に探すことをメインに考えて購入するものありだったか?
妻のスマホはiPhoneでは無いのでこの方法は使えないが残念。

しばらく世の中の様子を見て、何か良い活用法があれば是非購入したい!!
出来れば4個セットで。お得に買いたいから(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?