見出し画像

フルマラソン目標タイム。1キロ何分で走れば良いのか?

フルマラソンを一定のペースで走れた場合の表です。

画像1

1番上の緑は、サブ3のペース。1キロ4分15秒。スタート地点も先頭なので殆ど最初からこのペースを作りやすい。4分10秒ちょっと平均で走れれば届く。


黄色はサブ3.5。しっかり練習が定期的に行え、切磋琢磨出来るような環境にあれば狙えるタイム。自分より速い人にペースを上げて貰えると達成しやすくなる。練習の短い距離では4分30で走り切れるスピードをつけたい。


水色はサブ4。市民ランナーの最初の大きな目標の一つ。サブ4は、どうしてもスタートのロス、給水のロス、トイレ等のロスがどうしても今までの目標タイムより出る。このペースより10秒以上、5分30秒ペースをこえないように走る。この10秒の気持ちであと、1分で切れないなどのとても悔しい思いをする事になる。


今年のフルマラソンの目標。この表を見ながら考えてみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?