見出し画像

驚きの結果が!物販ONEの評判がやばいと批判するサイトは地獄の入り口!

この記事で解決するあなたのお悩み

  • 物販ONEを批判するサイトがたくさんあって、入会するのが不安

  • 物販ONEが評判悪いと他のサイトが言ってるけど、その内容って本当?

  • 物販スクールを批判しているサイトがたくさんあるけど、なぜ?

物販ONEを批判するサイトって、たーっくさんあるよね!

なぜ批判するのか、秘密があったんだ・・・

結論から言うと、『物販ONEを批判することで、儲けようとしている人がたくさんいる』のです!

この記事は、あなたに注意喚起するために書きました!

一体どういうこと?

って思いますよね。

批判するサイトは必ずと言っていいほど、公式LINEに追加するよう誘導されます。

私は実際に、物販ONEを批判するサイトの公式LINEに追加してみました。
その結果、『FXに勧誘』されました・・・

勧誘をそのまま鵜呑みにすると、あなたが一生懸命働いて貯めたお金が『数百万以上』という単位でなくなります。

ということで、今回の記事は

  • 実際に物販ONEを批判するサイトの公式LINEのやりとりを大公開!

  • 物販ONEを批判することで、どのように稼いでいるのか

主にこの2つについて、解説していきます。
特に、『物販ONEを検討しているあなた』は、絶対に読んでくださいね!

そもそも物販ONEってなに?

という方は、以下のページを見てみてください。

公式LINEのやりとりを大公開!

それでは早速、私が批判サイトの公式LINEに追加し、やりとりした内容を公開していきます。

前提として、今回は私が

  • 副業を始めたて

  • 物販とブログを頑張っていこうと思っている初心者

という設定です。

それでは、STEPごとに紹介します。

STEP1:公式LINEを追加すると

STEP2:ヒアリングが始まる

STEP3:FXに興味はあるか?と聞かれる

STEP4:FXを始めてみる?と聞かれる

STEP5:FXの口座開設を勧められる

STEP6:FX運営会社の2社目を紹介される


STEP1:公式LINEを追加すると

まず、公式LINEを追加すると、このようなメッセージがきました。

詐欺の手口やパターン、いざという時の考え方とか、騙されないように知識を持つことが重要だよ〜!

副業を始めてばかりだと、色々悩みがありますよね。

これから副業で稼ぐにはどうしたらいいんだろう・・・

という悩みを持っていたら、

信頼できて、誠実そうな人だな〜

と思ってしまうかもしれませんね。

ここからが、地獄の入り口ですよ。


STEP2:ヒアリングが始まる


何か悩みがある?

私のこれまでの経験と知識から、オススメできる副業の情報をシェアするよ〜!

悩みを聞かれ、おすすめの副業情報をシェアすると言われます。
結局は、FX投資をおすすめする導線に過ぎません。
ここで私は、物販とブログで頑張っていきたいと伝えます。

STEP3:FXに興味はあるか?と聞かれる


物販は多額の資金が必要だから、副業ではなくて投資をしよ〜!

FXに興味ある?

物販かブログの有益な情報を聞けると期待していました。

ですが、

  1. 物販は多額の資金が必要になる

  2. 他の副業から始めて資金調達をする必要がある

  3. なぜか副業ではなく『投資』がおすすめと言われる

という流れで、物販とブログの話はどこかにいっちゃいます。

最終的には、FXに興味があるかを聞かれます。

FXでは、資金を調達できるわけもなく、資金がなくなっていくだけです。

副業を始めて間もない方は、

全然稼げない・・・ 
もっと楽に稼げる方法はないかな?

と思ってしまうんですよね・・・

すっごいわかります!
私もそうだったので・・・

ただ、簡単に稼げるものは、この世の中に一切ありませんよ!


STEP4:FXを始めてみる?と聞かれる


FXを始めようよ〜!
稼げるからさぁ〜!

この時点で、

FXなら稼ぐことができるかも!

と思っているかもしれません。

いやいや、そもそも私はブログと物販で頑張っていこうとしてたのに、なぜFXを始めようとしているんだろう・・・

という状況ですね。

ただ、ここで相手が上手なのは

『副業初心者が、FXで稼ぐことができるかも?』

と思わせることですね。

STEP5:FXの口座開設を勧められる


まずは口座開設を始めてみて〜!

口座開設を始めちゃったら、かなりまずい状況です・・・

【解説ページはこちらから】

にアクセスすると、

  • 初心者でもかんたんスタート

  • 忙しい方こそお任せください

という言葉が並んでいます。

こんな言葉が並んでいたら、すっごい興味が出るよねぇ!
でもでも、これを信じたら相手の思うつぼだよ!

ここで口座を開設して実際に運用をすると、紹介者(批判サイトの運営者)に数万円が入ります。


STEP6:FX運営会社の2社目を紹介される


FXは儲かるから、オススメですよ〜!
2社目も紹介しちゃえ〜!

ここで、2社目が紹介されます。
批判サイトを運営している人は、

自分のお金欲しさのために、適切な商品を副業初心者に紹介していない

これが1番の問題なんですよ!

なぜ物販ONEを批判するのか?

物販ONEや物販スクールを批判して、自分の公式LINEに誘導するサイトがかなりあります。

そもそも、私が物販やブログを頑張ろうとしていたのに、なぜFXを勧められたのか?

理由としては、2つあります。

  • 理由①:批判サイト運営者自身が稼ごうとしている

  • 理由②:批判することで集客している

理由①:批判サイト運営者自身が稼ごうしている

批判サイトを運営している人は、

あなたを稼がそうとまったく思っていません!

簡単に言うと、

FXの口座を紹介して、その紹介料をもらおうとしているだけです!

批判サイトを運営している人は、あなたを『お金』としか見ていません。
親切なフリをして、近づいてくる人には注意しましょう!


1つの口座を開設すると報酬が40,000円のケースも

これは、実際にある案件です。

  • FX口座を紹介する人=批判サイトの運営者

  • FX口座を紹介された人=サイトの読者(あなた)

という前提です。

実際にある案件

  • FX口座を紹介する

  • 紹介された人がFXの新規口座を開設

  • 50,000円以上入金して、1回でも取引する

  • 紹介した人に40,000円の報酬が支払われる

というものです。

この制度自体は良いのですが、

報酬欲しさのために、商品を必要としていない人に適切ではない商品勧めている

ということが、私は許せないのです!

理由②:批判することで集客している

人は、批判やネガティブワードに反応する性質を持っています。
この性質を、
ネガティブバイアス
といいます。
一概には言えませんが、報道でもネガティブな報道の割合が60%とされています。
記事のタイトルにもネガティブバイアスは使われる

例えばあなたが、『物販スクール』について調べているとします。
ポジティブな情報

  • 『物販スクールのここが良い!』

  • 『実際に物販スクールで稼げた!』

という情報もあります。
ですが、中には
ネガティブな情報

  • 『驚愕の実態!物販スクールの口コミがやばい!』

  • 『転売ビジネスは怪しい! 稼げない副業を調査してみた!』

というタイトルもあります。
どうですか?

どっちをクリックしたくなりましたか?

なぜかネガティブな記事タイトルが気になってしまったよ!
こんな方は多いのではないでしょうか?
このような人間の心理をついて、

  1. 物販スクールを批判する

  2. アクセスを集める

  3. 報酬の欲しさに求められていない商品を売る

という仕組みになっているのです。

公式LINEに追加すると地獄の入り口

公式LINEに追加すると、自分が求めていなかった商品を勧められます。
その結果、
あなたが頑張って働いたお金がなくなります!
断言します!
ラクをして稼げる副業は、この世に1つもありません!

いきなり投資ではなく副業から始めよう

FXの様なギャンブル性が高い投資ではなく、努力が必要ですが着実に稼げる副業を始めましょう。
その中でも、おすすめの副業の1つが物販です。
FXは投資と言っていますが、ギャンブル性が高く、おすすめできるものではありません。

物販は副業にぴったり


物販は、初めて副業をやる方にはぴったりです。
その理由は、3つあります。

  1. 再現性が高い

  2. モチベーションが維持しやすい

  3. 市場の多様性

理由①:再現性が高い

再現性が高いので、比較的誰でも収益を出しやすいです。
なぜなら、

  • 商品リサーチをして売れやすい商品を見つける

  • 原価を抑えて仕入れる

  • 販売して利益を出す

商品2〜3個リサーチして、売れやすい商品を見つけた!

という甘い世界ではありません。

店舗仕入れであれば、店舗の規模にもよりますが、

その店舗の商品すべてリサーチする

という心意気が必要です
そうすれば、最低でも1つは見つかるでしょう。

デメリットとしては、参入障壁が低く、競合が増えやすいことです。

  • 簡単には売れやすい商品は見つからない

  • 努力して売れやすい商品を見つけていく!

  • 参入障壁が低く、競合が増えやすいことに注意

理由②:モチベーションが維持しやすい

物販は即金性が高いので、すぐ結果を感じやすい副業とも言えます。
ブログやアフィリエイトだと、結果が出るまで1年以上というのはザラにあります。

ただ物販は、商品が売れたら入金されるまでが早いので、効果を時間しやすいです。

努力が結果に反映されやすいんです!

その結果、モチベーションが維持しやすい副業の1つと言えます。

  • 物販は即金性が高い

  • 努力が結果に反映されやすい

  • モチベーションが維持しやすい副業

理由③:市場の多様性

この世の中には、無数の商品があるといえます。

ニッチなカテゴリーでも、需要があれば商品が継続的に売れます。

ですので、まだ参入されていないカテゴリーを発見すると、結果が出やすいです。

一方デメリットとしては、物販への参入者が多い分、ニッチなカテゴリーを発掘される可能性があります。

その結果、今までの売上が落ちてしまうことも・・・

  • ニッチなカテゴリーで商品が継続的に売れる

  • ライバルにカテゴリーを発掘され、売上が落ちる可能性もある

物販に関してさらに詳しいことを知りたい方は、以下のページを参考にしてください。


物販スクールを利用するのもあり

物販を1人で始めてみたのはいいものの、

  • 全然結果が出ない

  • 売れやすい商品が見つからない

  • 1人だと挫折してしまう

という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

物販で成果が出なくて悩んでいる方は、物販スクールを利用するのもありです!

おすすめのスクールをまとめた記事を参考にしてください。

物販を始めてみてからスクールを検討しよう

まずは、物販を少しでも始めた状態で、物販スクールを検討しましょう。

理由として、

  • 物販スクールに入ったからと言って確実に稼げるわけではないから

  • 自分で副業を始めていないのに、物販スクールに入会して急に始められないから

  • 少しでも副業を始めていないと、自分に合っている副業かわからないから

などが挙げられます。

Q&A 物販ONEのよくある質問

それでは、物販ONEでよくある質問をまとめました。

なぜ物販スクールを批判するサイトが増えているのか?

なぜなら、物販スクールを批判することで、批判サイトの運営者が稼げるからです。
以下のような流れです。

  1. 物販スクールを批判する

  2. アクセスを集める

  3. 公式LINEを追加させる

  4. FX口座などを紹介して紹介料をもらう

最終的に、信用できるのは自分自身です。
信頼できる情報を見極めていきましょう!

物販ONEで稼げる?

物販ONEで稼げるかどうかは、あなた自身が努力できるかどうかです。
ただ、物販ONEは稼げる環境が整っています。
物販ONEの詳しいことは、以下のページを参考にしてください。

まとめ:自分の身は自分で守ろう!

なぜ、物販ONEを批判するサイトがあるか、わかっていただけましたか?

まとめ

  • 物販スクールを批判して集客している

  • FXを紹介して、批判サイト運営者自身が稼ごうとしている

  • 公式LINEの通りにFX口座を開設すると、自分のお金が数百万単位でなくなる

という流れです。

騙されないためにも、批判するサイトの公式LINEには絶対に追加しないことです。

追加した時点で、地獄の入り口ですからね。

自分に合う最適な副業で、自分の生活を豊かにするために、頑張っていきましょう!

簡単に稼げる副業はないよ!

誰よりも努力して、副業で稼いでいこう!

この記事のオリジナル版は、こちらでご覧いただけます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?