M1生活 夏の集中講座もりだくさん
観測史上最も暑かった7月8月が終わり、うっすらと秋な感じになりましたね。
この夏は、よくスイカと素麺を食べました。
つい取りすぎちゃった夏季集中講義
それにしても今年の夏、、、疲れました。
社会調査法のアンケートに振り回された前半でしたが、8月中旬から9月は怒涛の集中講義。まだ続きます。
数日間の集中講義で1単位取得できるし、テーマも興味のあるものが多く、あれもこれも!と、つい欲張って履修してしまい、予想以上にヘビーで最後ヨレヨレになりました。
中でも、どの学部・学位でも受けられる共通科目で「こころの神経科学」という講義をすごい楽しみにしていたんです。
2日間でテーマも教員も異なる10講義をZoom(同時双方向型)で受けるのですが、「神経科学の基礎」の話の冒頭から、「え?私これ大丈夫?」て内容で(;^_^A 当然ですが、ド文系の私が、ニューロサイエンスの講義を受けるって無理がありすぎ。。。
しかし!先生方はものすごくかみ砕いて講義されるし、何より楽しそうw
ラットを使った実験の様子など、生き生きとお話されて、なんだかそういう世界に感動しました。
研究者の人生ってこういう感じなんだな、と新鮮でした。
私が一番興味を持った話は、サルによる「不公平性忌避の実験」で、もう本当に人間と一緒!
不公平性、今後のテーマにしたいな、と思いました。
突然の発熱、そして、、、
朝8:45開始で5時限目が終わったのが16:30。1から5限まで、ぜーんぶ神経科学というものすごい講義を終えた時、すごい疲労感とちょっと寒気がしたんです。
いやー、知恵熱出ちゃうのかしら?
へとへとになりながら、夕食作ったりしてるうちに、どんどんダルさが増してきて、お風呂に入っても寒いんですよ。
まだ翌日も5講義残っているから、と8時に就寝してのですが、どんどん具合が悪くなっていき、熱を測ったら38度超え!!
本当に知恵熱出ちゃったーーーと思って、解熱剤を飲んだのですが、翌朝も下がらず。
こ、これは、もしかして。。。
はい、コロナ陽性 でした。
すぐクリニックに行き、ゾコーバを処方してもらったのですが、この日の5講義、いくらオンラインでも受講は無理なので諦めました(泣)
ゾコーバを服用したら、夕方には熱が下がりました。すごいですね。
これもラットを使って実験をする人たちのおかげだな、と以前はまったく考えもしなかったことが頭に浮かびました。
2日目まったく受講できず、小テストのレポートが書けないので、今回単位は諦めようと思って、担当教授に事情をメールしました。
やはり講義は録画していない、とのことでしたが、毎年実施している集中講義なので、よかったらまた来年取ってください!とお返事来ました。
そうします!
来年は知恵熱でないはず!!(笑)
アンケートの回答数はなんと1000超え
社会調査法のアンケート、いよいよ今週末の授業からデータ解析が始まります!
回答数は当初の目標250(あわよくば300)をはるかに上回り、1000を超えました!!
チームメンバー5人で、各自が直接依頼したのは50人ぐらいなのですが、そこからの拡散がすごかったです。
皆さんの協力ぶりが想定外でして、日々の回答数のグラフが、以前毎日発表されていたコロナ感染者数のグラフと同じような曲線で、第2波、第3波とだんだん小さくなっていき終結、となったのが興味深かったです。
ご協力いただいた皆さんに本当に感謝です♡
分析が楽しみです。