マガジンのカバー画像

文徒インフォメーション

マスコミ・広告業界の契約法人に配信されているクローズドなデイリーメールマガジン「文徒」をオープン化する試み。配信されるメールのうち、出版・広告業界とその周辺でのトピックを集めた「…
デイリー・メールマガジン「文徒」はマスコミ・広告業界の契約法人にクローズドで配信されている。201…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#電通

文徒インフォメーション vol.145

Index------------------------------------------------------ 1)【Book】吉川英治文学賞は…

文徒
3か月前

文徒インフォメーション vol.144

Index------------------------------------------------------ 1)【Book】藤森晶子「パリの…

文徒
3か月前

文徒インフォメーション vol.140

Index------------------------------------------------------ 1)【Book】大藪春彦賞は太田…

文徒
4か月前
3

文徒インフォメーション vol.134

Index------------------------------------------------------ 1)【Book】小学館は何故、北…

文徒
6か月前
1

文徒インフォメーション vol.131

Index------------------------------------------------------ 1)【Book】「ジェイソン流お…

文徒
7か月前
1

文徒インフォメーション vol.130

Index------------------------------------------------------ 1)【Book】立川志らく「師匠…

文徒
7か月前

文徒インフォメーション vol.110

Index------------------------------------------------------ 1)【Book】坂本龍一の自伝「ぼくはあと何回、満月を見るだろう」が新潮社から刊行された 2)【Publisher】ころから、共和国、タバブックスの三社が「スモール&タフ宣言」を発表 3)【Advertising】◎電通調査による5月度4媒体業種別広告量 4)【Digital】韓国のSNSで話題沸騰…日本アニメ「推しの子」チャレンジ 5)【Magazine】

文徒インフォメーション vol.97

Index------------------------------------------------------ 1)【Book】西村京太郎の「殺…

文徒
1年前
2

文徒インフォメーション vol.96

Index------------------------------------------------------ 1)【Book】早川書房は「ハヤ…

文徒
1年前
2

文徒インフォメーション vol.93

Index------------------------------------------------------ 1)【Book】川上未映子の「黄…

文徒
1年前
2

文徒インフォメーション vol.83

Index------------------------------------------------------ 1)【Book】「このミステリー…

文徒
1年前

文徒インフォメーション vol.77

Index------------------------------------------------------ 1)【Book】ジョナサン・アイ…

文徒
1年前

文徒インフォメーション vol.71

Index------------------------------------------------------ 1)【Book】「トルーマン・カ…

文徒
1年前

文徒インフォメーション Vol.68

Index------------------------------------------------------ 1)【Book】古谷田奈月「フィールダー」を読んで連想してしまう出版社とは 2)【Publisher】今年10月、ボイジャーは創立30周年を迎える 3)【Advertising】メディアが電通をタブー視するようになった理由? 4)【Digital】文化庁、ネット海賊版による著作権侵害の相談窓口を開設 5)【Magazine】「コドモノクニ」を再現した「婦人画