マガジンのカバー画像

モチベコラムまとめ

47
モチベUP記事・考えたことまとめてます。
運営しているクリエイター

#カナダ

【カナダ横断記③】極寒の中、汚物で暖をとる

どもー。 分析太郎です。 様々な業種の市場分析や、 ビジネスアイデア考察を 生業にしています。 学生時代、 大学を休学し、 カナダを西から東へ 自転車で横断しました。 5ヶ月で8,000km走りました。 大学の広報誌に 寄稿した記事があったので、 noteにも載せます。 テーマは、 「極寒の中、汚物で暖をとる」 です。 それではどうぞ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 8月28日。ついに目的地である最東端の街セント・ジョンズに到達した。せっかく横断できた

【カナダ横断記②】教会でスピーチ、それがテレビ中継される

どもー。 分析太郎です。 様々な業種の市場分析や、 ビジネスアイデア考察を 生業にしています。 学生時代、 大学を休学し、 カナダを西から東へ 自転車で横断しました。 5ヶ月で8,000km走りました。 大学の広報誌に 寄稿した記事があったので、 noteにも載せます。 テーマは、 「教会でスピーチ、それがテレビ中継される」 です。 それではどうぞ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 6月18日、私はカナダ中部のマニトバ州にあるラッセルという町からミネドー

【カナダ横断記①】グリズリー(巨熊)に食べられそうになる

どもー。 分析太郎です。 様々な業種の市場分析や、 ビジネスアイデア考察を 生業にしています。 学生時代、 大学を休学し、 カナダを西から東へ 自転車で横断しました。 5ヶ月で8,000km走りました。 大学の広報誌に 寄稿した記事があったので、 noteにも載せます。 テーマは、 「グリズリー(巨熊)に襲われそうになる」 です。 それではどうぞ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 出発地点のバンクーバーから東へ400kmほど離れたところに、カナディアンロ