見出し画像

勉強してての喜び

こんにちは。大学院で理転がしたい。数学や理科をもっと学んでいきたいと思っている文系大学生です。

昨日は東京で週末の外出自粛令が出されていて、神奈川に住む自分も自粛かなと考えています。(そもそも勉強かバイトしかすることもないのですでに自粛中)

最近自分が勉強している範囲が三角比だったのですが、何とか今日で終わりを告げ、ベクトルの範囲に移りました。(他の図形分野はやっぱり後回しにしました。早くベクトルがやりたかった。)              ベクトルに入れたのは良かったのですが、ベクトルの平行が謎すぎてつまずきました。(後々理解)しかし、めちゃめちゃ初手です。(泣)

最近は勉強スピードが遅く、解からない問題があればYouTubeで検索し、その後全く関係のない動画を見るという悪循環にハマる、ということに悩んでいるのですが、少しだけいいこともありました。ノートが一冊終わった。大学に入ってから初めての経験かもしれない。(歓喜)

春休みも5月まで伸び、1ヶ月の猶予をもらえたのでこの期間に進められるだけ進めていこうと思います。

ベクトルはなかなか手強そう。(初手の感触で判断)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?