見出し画像

先を考えると焦る

こんにちは。大学院で理転したい。そのため最近になって理系科目を学び始めている文系大学生です。(数学は少し前から)

最近世の中が自分と同じように数学の学び直しや、理系科目の重要性が言われていますね。(自分もこのような記事を見て、鼓舞されています。)  しかし、高校生ではないので学校や塾の先生がそばに居ない。分からなくても人に聞けずネットや解答とのにらめっこ。(理系の友達などには何を言われるか分からないので黙っています。)

きっとこのブログがアフィリエイトだったらここでスタディサプリなんかのサイトを貼るんだと思うけど、いまいちまだやり方もわからないためできない(笑)。それより自分がスタディサプリを使って見たいとは思っているけど・・・。

とりあえず今自分ができることは目の前の数学の基礎をできるようにし、人に話せるくらいの能力を身につけること。数学Bまではできるようになることが最優先。早く数学Ⅲや線形代数学を解けるようにしたい。(ここの地点に全く届きそうにないから、めちゃめちゃ焦っている。)

数学勉強会(苦手な人のみ)みたいな集まり見つけてみようかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?