マガジンのカバー画像

BX-MAGAZINE

35
お客様のお困り事や当社の最新情報にフォーカスした記事を発信していきます💡
運営しているクリエイター

#知識

シャッターの表面ってデコボコしてない??

こんにちは。 文化シヤッターnote編集部です😊 早速ですが、シャッター表面の形状が様々あるってご存知ですか❓ シャッターは、細長い“スラット”と呼ばれる部材を1枚ずつ繋ぎ合わせて、開口部を形成しているんです💡 そして、シャッターの表面にも様々な種類があるんです❗️ ということで、今回は“シャッター表面の形状”について、数種類ご紹介したいと思います✨ 一般的なタイプは”デコボコ”してる!? まずは、店舗やガレージ等に設置される一般的なシャッターの表面を見てみまし

2つのシャッターの違いがわかりますか?

こんにちは。 文化シヤッターnote編集部です😊 さて、こちらの2つのシャッターの写真は何が異なると思いますか❓ 建物の外壁に設置される管理用のシャッターは、開口部を使用する場合、出入りができるよう、本体のカーテン部を構成している1枚1枚の“スラット”を上部のボックス部に巻き取って収納します。 例えば、建物の屋内側に収納ボックスを設ける場合、スラットは“内巻き”になります。 内巻きは、収納ボックスが建物の屋内側に設けられるため、意匠的にスッキリした外観となります✨