見出し画像

2022/10/16の落書き

画像1

アプリの無料開放で、スリラーバーク編を数年ぶり2度目の読破。アニメは未視聴。

前回も期間限定で勢いでざっと読んでいたんですが。

ワンピース本編を改めて読んで、

「あれ?フランキーめちゃいいやつでは?」

とか、キャラに対する想いに変化が出たりして、それも面白くあり。

今回、丁寧に読んでいたらブルックの話で初めて泣きました。

どの年代、どういう状況で読むかで、キャラクターに対する共感力とかも変わってきますね。

麦わらの一味と初めて会ってご飯食べる時、ブルックさんがお行儀悪かったりするんですけど。

いや、人って社会から切り離されて一人で生きていると、マナーとかそういうことも、どんどん忘れていくのですよ。

ただでさえ関わる人間が極小なのに、このご時世で外食する機会もなくなり。

もはや人前で食事することも、若干の恐怖です。

そして、そういう細かいところにそっと気づいた時に、彼の長年の孤独をほんの少しだけ知った気になったり。

ブルックのルフィへの忠義って凄いよなぁと、常々感じてはいましたが。

改めて加入の経緯を振り返ったら、そうだね!!ルフィは孤独から掬い上げてくれた恩人だ。って納得したり。

そんな感じにブルックの魅力に気づいた、今日この頃です。

海賊になる前の王国の話が、本編で語られるかはわかりませんが。読めたらいいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?