見出し画像

ROMEONo.3の紹介

今回はロメオNo.3の紹介です。


購入した話

  • 私は伊東屋の店舗で買いました。ちなみに色はイタリアングレーです。

  • 「お店の人に何本も見せてもらっていちばん私がいいなと思った1本を選びました」

  • NO.3の初期芯は0.7mmのゲル芯です、でもeasyFLOWってのも選べたらいいですね。

  • もし次にロメオNo.3を購入するなら金属軸のが欲しいです。(今の所買うつもりは無いですけど)

  • このゲル芯が切れたらeasyFLOWかJETSTREAMの0.7mmを使いたいですね。

私が知っているロメオの話

  • ロメオにはNo.1、𝐧𝐨. 𝟐、No.3、No.4の4つがあるそうです。でも今販売されているのはNo.3とNo.4だけだそうです。

  • No.4は多機能ペンで、革を巻いたモデル、カーボンを使ったモデルがあります。

No.3を使った感想

少し音がなります。ゲルなので仕方が無いのですが線が太いです、あと手が汚れます。
デザインはとてもかっこいいです。(指紋が着くのが気になりますけど。)
天冠部のはローレットというのですかね?

最後に見てくれてありがとうございました
応援お願いします。

この記事が参加している募集

#沼落ちnote

7,224件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?