見出し画像

ChatGPTにWebサイトを読み込み・学習させる機能でURLを1,000件まで学習可能に

今回は、私たちが提供しているチャットボット「ChatPro」の新機能についてご紹介したいと思います。 ChatProは、ChatGPTという大規模言語モデルを活用したAIチャットボットです。ChatGPTは、まるで人間のように自然な会話ができるAIですが、通常はWebサイトの情報を学習することができません。 しかし、ChatProでは、WebサイトのURLを指定するだけで、その内容をChatGPTに追加学習させることができます。これにより、Webサイトに掲載されているFAQや法令などの情報に詳しいAIを簡単に作成することができます。

今回、このWebサイトの追加学習機能で、読み込み可能なURL数を1,000件まで引き上げました。これは、リリース後1ヶ月で10倍の上限になったことを意味します。 これにより、より多くのWebサイトの情報をChatGPTに学習させることができるようになりました。 例えば、社内ヘルプデスクの運用にChatProを利用する場合、社内のWebサイトだけでなく、外部のWebサイトも学習させることができます。 これにより、社員の質問に対して、より正確で幅広い回答ができるようになります。

ChatProの追加学習機能は、Webサイトだけでなく、独自の文書も読み込んで学習させることができます。また、回答に利用した文書の参照も表示することができます。 これにより、AIの回答の根拠を確認することができます。 ChatProは、ChatGPTの強力な生成能力と、法人向けのセキュリティやコスト面の優位性を兼ね備えたサービスです。すでに200社以上の企業に導入されており、高い評価をいただいています。

ChatProは、無料のスタータープランから始めることができます。 ぜひ、一度お試しください。 ChatProの詳細は、以下のサイトをご覧ください。 https://chatpro.jp/

今後も、ナレッジセンスは、生成AIを利用して、あらゆる社員の生産性を向上させるためのサービスを提供していきます。ご期待ください。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

- ̗̀ 𝚃𝚑𝚊𝚗𝚔 𝚢𝚘𝚞 ̖́-