匂いマップ(もんぜん)

以前、妻が道案内をしてくれたときに「犬の匂いがしたら左」と言われて衝撃を受けたことがありました。
それ以来、匂いで道案内ができる「全国匂いマップ」を作るのが夢です。

今回はその第一弾として、東京のJR荻窪駅から「はらっぱ公園」という公園までの道を、匂いでご案内したいと思います。

まずJR中央線・荻窪駅の東改札を抜けて、花の匂いがする方に曲がります。

画像1

そのまま真っ直ぐ進むとエスカレーターがあるので、それに乗って地上に出ます。
地上に出たら、たこ焼きの匂いがする方に進みます。

画像2

決してたこ焼き屋を探してはいけません。
あくまで匂いを頼りに進みます。するとタウンセブンというデパートにぶつかるはずです。その中に入ります。
タウンセブンの中に入ったら、化粧品の匂いがするほうに進みます。

画像3

丁寧に嗅げば必ずわかるはずです。諦めないでください。
進んだ方向に自動ドアがあるのでそこから外に出ます。外に出たら目の前に大きな道路があって、右か左のどちらかに進めるようになっています。ここが一番の難所ですが、排気ガスの匂いがしないほうに進んでください。

画像4


そのままずっと直進します。途中、味噌の匂いがする場所がありますが、気にせずに直進します。そして醤油煎餅のような匂いがする交差点で右に曲がります。

画像5

そのまま直進するとはらっぱ公園が見えるはずです。広くて綺麗ないい公園です。

画像6

実際にこの道案内でたどりつけるか、友人にお願いしてみました。
友人はラグビーを長年やっていて身体能力が高く嗅覚も鋭いはず。

事前に上記の匂い案内を伝えて、くれぐれも検索するなと念を押す。
すると早速電話がかかってきた。

以下、

画像7

 がわたしで、

画像18

が友人

画像9

「改札まで来た」

画像18

「おう」

画像11

「花の匂いなんてしないけど」

画像12

「よく嗅いでみて。絶対にするから」

画像13

「焼き鳥の匂いがする」

画像14

「ええ?」

画像15

「あとおばあちゃんちの匂いがする」

画像16

「なんで荻窪駅でおばあちゃんの家の匂いがするんだよ」

画像18

「うちのばあちゃんの家、うんこの匂いがしたんだ」

画像18

「どんなおばあちゃんの家だよ」

画像18

「なつかしい……」

画像18

「今、トイレの前にいるだけだろ」

画像18

「うん」

画像18

「なんとか花の匂いがする方向に進んでくれ」

画像18

「わかった(電話を切る)」

(それから5分後)

画像18

「着いたぞ」

画像18

「え? もう?」

画像18

「東京大仏※って結構でかいよな」

画像18

「そこじゃねえよ。お前、荻窪駅にすら来てねえな」

※東京大仏は荻窪とは全然違う駅(高島平駅)にある日本で三番目に大きい大仏

ということで、人選を間違いました……。挑戦者求む!

文芸ヌーは無料で読めるよ!でもお賽銭感覚でサポートしてくださると、地下ではたらくヌーたちが恩返しにあなたのしあわせを50秒間祈るよ。