見出し画像

今日の戦利品。

 某通販サイトに注文していた商品。
 3DS版『デビルサマナー ソウルハッカーズ』とその攻略本、同じく3DSソフト『アライアンス・アライブ』。

 ソウルハッカーズは、もう20年以上前にセガサターンでプレイして、クリアしたんですが、サイバーパンクな世界観が好みすぎて忘れられず、このたび3DS版で再入手。
 女神転生シリーズの外伝的な作品だと思いますが、このキャラの立ち方がのちの『ペルソナ』シリーズにつながっていったのかな。
 じっくり、スルメのごとく噛みしめながらプレイするつもり。

 アライアンス・アライブは、評判がよかったのと、閃きで技を覚えていくというサガシリーズに似たシステムにドキドキしまして入手。
 アトランダムな「あ、やった! うれしい!」と感じられる要素が入ったロープレが好きなんです。

 この前世界樹の迷宮4は無事クリアしまして、今は『新世界樹の迷宮2』をプレイ中。
 並行して読書も勉強もしております。switchのほうでもクリア間近なソフトがあったりします。

 どうも体調がよろしくなく、都心に出る用事をキャンセルしたので、どこで今週発売の本を手に入れようかなと悩み中。
 明日あたり、発注をかけようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?