見出し画像

ふわふわのて✨✨


やっと、保育園の用務の
お仕事も。。


主に清掃と整頓、
なんと言ってもこの時節柄
あらゆるところの
消毒をしまくります😅



少しずつ慣れてきた今日この頃
です✨✨


昨日は、管理職のお二人が、
研修で不在。


園長先生も、やっと一泊の
ご家族との旅行から
午後の会議に向けてトンボ帰り
で保育園に出勤!


というくらい、
保育士さんの数が
手薄な日でした💧



そんなこんなで、
とうとう、わたしにも


15時前後に数分おきに
立て続けにやって来る
幼稚園バスの


幼稚園の降園後の
お子さんお子さんたちの
お預かりのお手伝いが❣️


保育園指定の一角に


幼稚園バスからお子さんたちを
降ろしてもらい
その日の人数とお名前の確認



スロープ伝いに
お預かりのお部屋への
誘導するという初業務。



認定子ども園だと、
まだ、2歳児さんもいると
初めて知り


バスの中でお昼寝して、
寝たままの2歳の女の子
を私が抱っこして



お預かりのお部屋まで、
他の幼稚園児さんも
誘導補助しながら


一番後ろについて
歩いて行きました。



老婆♪さん✨✨
の記事にもありましたが


2歳児さん✨✨


その手は
ふわふわで
身体も柔らかく


抱っこさせてもらい
幸せなひとときでした✨


自分の子のときには、
この時期必死だったので、
感触を覚えていなかったのが
蘇りました🥲


お孫さんがいらっしゃる
方々の気持ちが
分かる気がします✨


愛おしいものですね✨



こちらは、ふわふわの
クリーム⭐️ベリーサンド


ふわふわつながりで❤️


今日も、お仕事
行ってきます🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?