見出し画像

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア 第5章part3

とうだいタイガーを倒したらトルネコが仲間になります。船を手に入れ、色々な場所に行けるようになるのでブックマークできる場所には全て行ったり、天空装備を集めたりします。
行く先々でお宝漁りをするのは当然です!
世界巡りは長いのでボス戦は載せません。
最後に重要な作業があるのでそこだけでも読んでください。

行く場所(順番)
・ロザリーヒルの村
トルネコから引き継いだ大量の装備を売り払い、装備を整えます。
買うものは、
 まどろみのけん×3
 ドラゴンキラー
 ドラゴンメイル×2 
です。

・リバーサイドの村
夜に行くと全てのアイテムが拾えます。
買うものは、
 ドラゴンシールド×2
 てっかめん
です。

・ミントスの町
ホフマンとお別れします。宿屋でブライを仲間にできますが、しなくてもいいです。
ヒルタン老人の質問にいいえと答えて宝の地図をもらいます。

・パデキアの洞窟
パデキアの種を手に入れます。最終フロアの宝箱には人食い箱もいるのでそれは開けないようにしましょう。

・ソレッタの国
パデキアの種を手に入れたら、日中に行かないとイベントが進みません。外で歩くなり、宿屋に泊まるなりして昼にしましょう。
パデキアの根っこを手に入れたらミントスへ戻り、アリーナ姫一行を仲間にします。
どこでもいいですが、クリフト、ブライを世界旅行中に死なせておきます。

・モンバーバラの町
ソレッタから東に進めば、地図の西から出てくるのでそうやってたどり着きます。
ブックマークです。

・コーミズ西の洞窟
闇のランプを手に入れた宝箱をもう一度調べるとスイッチがあり、さらに下へ行けます。まほうのかぎを入手します。

・キングレオ城
ブックマークです。

・ハバリアの町
ブックマークです。キメラのつばさでハバリアを選択し、船を呼びます。ハバリア北の小島の小屋にも行きます。

・アッテムトの町
ブックマークです。キメラのつばさでアッテムトへ飛び、船を近くに呼び寄せます。

・海辺の村
アッテムトから北に進むとあります。昼に入れば浜辺でかわきのいしを手に入れることができます。

・サントハイム
海辺の村から北に進むとあります。
ブックマークです。

・移民の町
砂漠のバザーがあった場所です。
ブックマークします。
ホフマンのところという場所になります。
人を集めて町をできる限り発展させます。

・エンドール城
夜に入り、王様の寝室の宝を漁ります。また、城の左右から入って真ん中のまほうのかぎのドアを開けて、城下町の隠し防具屋の裏に出ます。もろばのつるぎなどを手に入れます。
また、隠し防具屋では
 はぐれメタルよろい×3
 やいばのよろい
を買います。

・イムルの村
ボンモールに飛んでから船で北へ出て、東に行くと着きます。ブックマークです。

・バトランド城
ブックマークです。宝物庫も荒らします。

・メダル王の城
イムルの村から船で東の方にあります。ブックマークです。

・海鳴りのほこら
メダル王の城のすぐ北です。天空のよろいが手に入りますが、はぐれメタルよろいがあるので使いません。

・滝の流れる洞窟
メダル王の城の南、ソレッタの国の北あたりにひっそりとあります。かわきのいしをなげて先に進むと、時の砂を手に入れることができます。その先にはまだ進めません。

・スタンシアラ城
地図で言うと北西の端にあります。玉座の1つ手前のフロアにいる商人からパノンの話を聞いたら、モンバーバラへ飛び、パノンを仲間にします。
パノンを先頭にしてスタンシアラ王に話しかけて、天空のかぶとを貰います。

ここまでやったらメダル王の城へ行き、アイテムを貰います。ちからのゆびわ、まもりのルビー、マジカルスカートが貰えます。

次回はキングレオ戦ですが、そのままでは勝てないのでトルネコの敵のアイテムを盗む行動を利用して、ドロップアイテムを集めます。
盗んでしまえば逃げても道具は取れているので、経験値を得ずにドロップアイテムを手に入れることができます。(忘れずにミネアを生き返らせます)

まずミニデーモンからじゃしんのめんを手に入れます。
リバーサイドにルーラで飛び、着いた陸地にミニデーモンは出ます。
まどろみのけんを主人公、ミネア、トルネコに持たせます。時の砂を主人公に持たせます。
ミニデーモン2、3体にエンカウントしたら作業開始です。

まずミネアはラリホー、主人公は攻撃します。(トルネコは死んだらダメなので馬車に入れておきます)
ここでラリホーが入らなかったらメラミで死ぬので、時の砂でやり直します。
ミニデーモンが1体になるまでこれを続けて、1体になったらトルネコも戦闘に出して全員でまどろみのけんを使い続けます。
トルネコは確率で命令を無視して特殊な行動をするので、その中の宝を盗む行動が出るまで粘ります。
盗んだら逃げてじゃしんのめんを手に入れます。

次にビビンバーからしゅくふくのつえを手に入れます。
じゃしんのめんをアリーナに装備させ、アリーナ単騎で夜にして歩きます。ミニデーモンと同じエリアにビビンバーは出ます。
ビビンバー、ジャイアントバット×2または
ビビンバー×2、ジャイアントバットの組み合わせがきたら狙い目です。

アリーナは防御し、ベギラマを受けたら主人公とミネアも戦闘に出します。
ビビンバーにもラリホーは効くので後の手順はミニデーモンと同じです。
ビビンバー1人になったら主人公、ミネア、トルネコの3人だけにしてまどろみのけんを使い続けて盗むのを待ちます。
盗んだら逃げてしゅくふくのつえを手に入れます。

めっちゃ大変でした。

次回はキングレオ戦です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?