見出し画像

食べログ評価2.1のお店でプロポーズされた現・社長夫人の話

私は人の話を聞くのが好きです。
インスタやTwitterで投稿している内容は
人の体験談をベースに書いています。

いろんな人の話の中で
ある社長夫人の話が印象的だったので
今日はそのことをお伝えします。


ーーーーーーーーーーーーーーー

出会った時、旦那はド貧乏でしたね笑
野心があっても空回りしているように
見えました。


何度か騙されたこともあったようで
お人好しすぎるなと最初は思ってました。

でもビジネスをよく知らない私でも
生命力の強さだけは感じてました笑
いつも目をキラキラさせて働いている姿をみて
「この人いたら何があっても
 楽しく生活できそう。」
全く根拠はありませんでしたけど
そう思えました。

考えすぎちゃうと
上手くいかない時もありますよね。
今の旦那と付き合ったのも
先のことを考えすぎなかったのが
良かったかな。

1年ほど付き合って
地元の古びた中華料理屋さんで
プロポーズされました。

雰囲気ゼロでしたね笑



実は私、
一度別の方にプロポーズされて
婚約までしたんですけど
色々あって破棄したんです。

相手の実家はお金持ちでしたけど
婚約後に色々と折り合いがつかなくて
疲れて果ててお別れしました。

その経験もあってか
今の人にプロポーズされた時
今が幸せのピークじゃなければいいな
とすごく思いました。
だから綺麗なレストランで
指輪パカってされなくても
全然気にしませんでした。

前の人にプロポーズされた時
私自身が浮かれすぎたことも
婚約破棄の原因の一つだと思っていましたし。

お金持ちの生活って憧れますけど
”質素に生きられる”という気持ちの方が
大事ですよね。

だから今の旦那が私を選んでくれたことを
嬉しく思うだけでなく
私も旦那を選んだからこそ
この人の誇りや自信になれるように
頑張ろうと思いました。

この人といたら、私たちは立派な家族。
どんな豪邸でも、どんなボロ屋でも
この人と一緒にいたら家族なんだ!
って思わせてくれたし、私も思えました。

それに人って変わるから、
その中でもお互いが思い合えるように
いつでも真摯に向き合って
話し合って良い方向になるようにしよう。
と思ってました。

大変な時もありますけど
楽しい生活を送れているので
家族に、旦那に、感謝してます。

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後まで見ていただき
ありがとうございました。
ぜひ「いいね」「フォロー」
お願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?