見出し画像

一途と思われる人と、重いと思われる人の差

よく女性からこんな相談をもらいます。

「好きなのに重いと思われるのが怖い」
「好き好きを言いすぎる、相手が慣れそう」

気持ちを伝えることは重要ですから
重いとか慣れた思われるのは心外ですよね。

ただ一方で男性側も

「素直に言って欲しかった」
「もっと頼ってほしい」

という声をよく聞きます。
実際ネットやSNSで
よく聞く内容ですよね。

なのに、、、
この内容を信じて
実際に男性に言ってみたら、

「重い」
「俺には幸せにできない」

言われた経験ある方は
いらっしゃるのではないでしょうか?


一途と思われる人と
重いと思われる人の違いについて
原因は2つあります。

1、相手への配慮があるか

自分の気持ちを言うタイミングを
間違えてしまうケースです。

恋人が忙しい状況だったり
何日も話していない時に
急にストレートに気持ちを
伝えられたら相手も戸惑います。

好きな気持ちも
不満な気持ちも
相手がその気持ちを
受け取れる状態でないと
"重い"と思われます。

相手が受け取れない時に
言いすぎてしまうと
「この人めんどくさい」と
思われてしまいますので
気をつけましょう。

2、自分や他人が悩んでいる時の対応

自分の気持ちを話すとき
相手がどれだけ心広く受け止められるかは
自分や他人が悩んでいる時の対応方法
わかります。

自分の事以外で、
どれだけ親身になってくれるかで
心の広さがわかるものです。
以下の内容で、相手の心の広さがわかります。

【心の広さがわかるチェック表】
・電車やバス、エレベーターに乗るとき
 周りの人を優先するか

・モノを置くときやドアを閉める時は
 ゆっくり静かに行うか

・外出時にお手洗いをさりげなく
 「トイレ大丈夫?」
 と提案してくれるか

・人が悩んでいるときに
 正論だけのアドバイスを言うか

日常のちょっとした場面で
相手の心の広さが出てくるので
その言動を見て、自分の気持ちを言うかを
判断した方がいいです。

恋愛で長続きする人ほど
相手のことをよく観察しています。

信頼できる人をよく見定めて
自分の気持ちを伝えてみてください。

相手をより深く見極めたければ
下記を参考にして下さい。

見極めて好きと思ったら
相手から愛されるおまじないを
かけてみましょう。

最後まで見ていただき
ありがとうございました。
参考になったら「いいね」「オススメ」
お願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?