マガジンのカバー画像

【 三橋TV 】 三橋貴明氏

103
「財政破綻論の嘘」・・・・・ 「財政破綻」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか? 「2021」年に、財務省のトップ「矢野康治」財務次官は「このままでは日本が財政破綻する」と…
運営しているクリエイター

#日本

2024.04.15 ③ 戦後「民主主義」を「デモクラシー」と訳して騙す

大阪維新とポピュリズム〜なぜ、悪質な政治手法に騙されるのか?[三橋TV第847回] 2024/04/15 …

ブルームーン
2か月前
2

2024.03.08 20年で、株主配当金が7倍に!!?? 三橋貴明氏 

上場企業が過去最高益!その裏事情とは?〜配当金が20年で7倍になったカラクリ [三橋TV第831回…

ブルームーン
3か月前
2

2024.03.06 給料が下がった原因 三橋貴明氏

株高なのに、なぜ給料が上がらないのか?〜国民の所得を決める4つの決定要因 [三橋TV第830回] …

ブルームーン
3か月前

2024.02.26 日本と半導体 三橋貴明氏 

【完全解説】突如増加した、半導体ビジネスは日本復活の起爆剤になるのか?【三橋TV 第826回】…

ブルームーン
3か月前
2

2023.8.7 原発の技術者がいなくなる? 三橋貴明氏 

もはや洒落にならん!原子力発電の技術者がいなくなる!?【三橋TV 第739回】 2023.08.07 ht…

ブルームーン
10か月前
2

2023.7.17 縄文土器から見えること 三橋貴明氏

安全保障に基づく第二国土軸を!とりあえずは「港湾」だ【三橋TV 第730回】 2023.07.17  1:…

ブルームーン
11か月前
1

2023.6.12 「武士」の時代 三橋貴明氏 

亡国の財政制度等審議会 吉川のお爺ちゃん、まだボケてないよね?【三橋TV 第715回】 2023.06.12 https://youtu.be/rI8v0P8oi_4 1:33~ 「武士の政権」になった「鎌倉時代(12世紀)」 三橋氏 「日本」って、「鎌倉幕府」、今「いい国(1192年)作ろう」じゃなくて「いい箱作ろう」なんだって。 高家氏 あぁ〜、変わっちゃいました? 三橋氏 「12世紀」ですね、から「武士の政権」になりましたけど、「なんで武士が勃興したのか?」、

2023.6.9 「生産性」を上げて日本を守る 三橋貴明氏 なるせゆうせい氏

人手不足の正しい解消法 現場の働き手が儲かる日本に戻そうぜ!【三橋TV 第714回】 2023.06.0…

3

2023.5.15 あの時、まだマシだった「日本経済」 三橋貴明氏 

年金倍増!高齢化による政府支出の拡大が日本経済を(まだしも)救った【三橋TV 第703回】 20…

3

2023.5.1 日本の技術の継承 三橋貴明氏

供給能力の毀損を食い止めろ!我々は家が建てられない国に住むのか?【三橋TV 第697回】 2023…

1

2023.4.10 ユートピアを実現する 三橋貴明氏

三橋のユートピア 現場で汗水垂らして働く国民が豊かになる日本国【三橋TV 第688回】 2023.04…

1

2023.4.3 ユートピアニズム 三橋貴明氏

アメリカのリベラリズムが日本に戦争をもたらそうとしている!【三橋TV 第685回】 2023.04.03…

2023.3.27 経常収支=金融収支 三橋貴明氏

たまには君たちを眠らせる話をしよう 経常収支と金融収支【三橋TV 第682回】 2023.03.27 htt…

2023.3.15 日本を弱体化させてきたもの 三橋貴明氏

扇の要を破壊せよ!緊縮財政こそが「将来世代(我々世代)へのツケ」だった!【三橋TV 第677回】 2023.03.15 https://youtu.be/kklTFsCoK80 1:27~ 日本は全然「予算」を増やしていない 三橋氏 あのね、日本って「緊縮財政」が続いています。 なんか、「予算が増えることは、緊縮財政じゃない」とかいう人いるんだけど、これ相対的な話なんで、 「他の国々」と比べたらまあ「増やしていない」に等しいんですよ。 例えばイギリスにしても、過去15年