見出し画像

人形町「江戸路」でランチコース。鶏は絶品なんだけど…

人形町駅すぐそばの鳥料理店(焼き鳥屋さん?)「江戸路」でランチをいただいた。
ここはかの「玉ひで」の姉妹店だとのことだけど、「玉ひで」を知らないのです…ごめんなさい。
(あとで調べたら、親子丼発祥のお店なのかな、創業250年の老舗だそう。)


普通のビルの入口のような入口。😅


いただいたのはランチコース!2,300円
鳥料理2品(砂肝のマリネと??)、小鉢(小松菜のようなおひたし)、焼き鳥3種(つくね、ねぎま、ささみ?)、唐揚げ2個(手羽のような骨付きと普通のモモ肉)、ご飯(焼き鳥丼にしてもらった)、お味噌汁。

普通の江戸路丼焼鳥丼にしようかとも思ったのだけど、せっかくなので焼き鳥も唐揚げも食べたくてコースにした。
お店の人に「大丈夫?」と聞かれたけど、大丈夫!
さらに生ビールまで頼んでしまったのだけど、これが良くなかった(美味しくなかった)。
タンクは洗ってますか?って感じの微妙な味。
暑くて喉が渇いていたのに、ちっともグイグイ飲めなかった。

お料理の方はさすがな味です。丼のタレもいい感じ。
つくねはハンバーグのような大きさ。唐揚げは衣サクサクだけど見た目ほど身はなかったかも。
小鉢とお味噌汁はあまり手がかかっていない感じ。
鳥料理に集中しているのか、付け合わせやその他周辺にももうちょっと手が回るといいな。
次は瓶ビールと江戸路丼かな。

(R5.8.5)

#江戸路
#焼き鳥
#人形町

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?