見出し画像

見てるものが本当か?

おはようございます。大雨洪水警報出とる、来夢地方です。

私の仲良しのFBさんの投稿を見たのだが、記事写真などを勝手にシェアし、憶測やらあることないことやらで批判されてアップされたって記事を目にしましてね、SNSあるあるなのだが、きちんと調査しないで憶測とか、人に聞いた情報とかで、こういうの多いよね、ちなみに見に行ってそこのコメント見たけど、炎上してるよね当然。

許せないっ!みたいに。

私からすれば、尊敬する人だし、めっちゃ人となりと苦労をわかってて、
しかもそれを表に出てない部分多数。

ちょっと悔しかった。

保護団体もそう、私が個人的にやり取りしたり知ってる上でのことなら私責任だと思うのね。

かつて、西のなんちゃらと戦った時は、その本人がどういう経緯で、そこに至ったのかを知っているほどの知り合いだったから、打ちのめそうと思いましたよ。

当事者は現地まで行ったし。

コロナの噂もしかり、何を見て何を判断するのかは当人の勝手なのだが、それが拡散されるとそれって、立派に業務妨害になるよね。

その知り合いだって仕事に支障が出るかもしれないやんか

そう思うと、シェア拡散も考えちゃうね。

かと思えばそんな感じでやらなくていいものシェアするとか←いじめかよ

やって欲しいことシェアしてくれないとか
↑これあたしね(笑)

ま、その他もろもろ、問題があるやね。

自分がきちんとぶれなければ済む話だとあたしは思うのだが、

ちょっと前のことに戻るけど、リアルなことで、
私と仲良しのある人と私の仲をヤキモチを焼いた人がいてね、
そのある人が私の悪口を言ってたと私に告げ口した子がいたわけ。

私はそれを聞いて、彼女はそんなこと言う人じゃないなとすぐにわかった。

なのでこれはこいつが何か嘘を言ってるなと

取り合わなかったら
相手にも同じことをして
相手は信じちゃって怒って私と縁を切るという

誠に間抜けな話を体験したことがありまして

なんで確かめないんだろ?とその時も思った。

どこまで真実なのか精査しないと危険な時代だよ。

てかさ~

長い付き合いなのに、友であるあたしの人となりを分かってないというか、簡単に騙された友人には心劣りました。

そりゃさ、誤解受けるタイプですからねあたしゃ。

ぷっ!

その度にえぐられた傷ってカサブタのまんまだったりするわよ。
時折思い返すと胃がギリギリするからね

皆さんも冷静沈着に

慌てない慌てない←一休か

そういえば一休さんは漫画で面白かったけどとんでもない色ボケだったらしいよね

ほら
真実とは異なるでしょ?

ぷっ

今日は杉山フルーツです。

新曲オリジナル引っさげてく予定。

え!やっちゃうの?

みたいな?

お時間あったら来てね

てなわけで本日もよろしくお願いします

何度も突然失職させられ立ち上がりましたが、今回はきついです。 大事な縁隊長のご飯代をカンパ願えませんでしょうか? あなたの愛が今私たちを救います。よろしくお願いします。