見出し画像

SANKYO(6417) パチンコ・パチスロ機メーカー大手

パチンコ業界というと、規制によってどんどん射幸性が機械から削られているイメージがあり、年々人口は減っている斜陽産業と思っている中で、思ったよりも?バリュエーションはついている印象。

画像1

(https://www.buffett-code.com/company/6417/)


画像2

売上は年間平均-4.1%ずつ減少している。

無借金で、現金900億円程度を保有しており、今後どうしていくのだろうか。。
バリュエーションはそこそこあり、特にバリューを拾いに行くような買いをするほどにも見えない。

画像3

類似企業の利益で比較すると、SANKYOが安くは見える。(企業価値/営利)

タバコと同様に、いくら業界右肩下がりといっても、しばらくは無くならない娯楽だろうし、中毒性も単価も高いビジネスなので、株価が乱高下し企業価値が0を割り込むようなことがあったり、グロースが見える買収があれば、買い検討で良いのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?