参っている

うつ病の症状が安定せずに、かなり参っている。
不安な気持ちが強かったので薬を増やしてもらったけれど、そうしたら今度は常に眠くなってしまった。

朝10時には起きるのだけれど、また寝てしまう。
やることがないからか?
もうよく分からなくなってきた。

頭の中がこんがらがってきたので、カウンセリングを受けようと思う。
もうできることは片っ端から試したい気持ちだ。

こんなんで、生きていけるのだろうか。
唯一の救いは、まだ仕事を続けられていることだ。
これで仕事もやめてしまったらと思うとさらにつらくなる。

でもあまり深刻に考えすぎるのはよしておこう。
きっとなんとかなるさ。
それくらいの軽さのほうがうまくいくはずだ。

とりあえず薬は必要なときだけ飲むようにしよう。
でないと常に眠くて起きていられなくなる。

今もかなり眠い。
薬のせいかどうかは分からない。
でも昼間に3時間も昼寝してまだ眠いのだから、薬の影響が大きいはずだ。

明日は、授業がひとつだけだ。
あーあ、もっと早く準備していれば、明日にでもカウンセリングが受けられたのに。
自分の対応の遅さが悔やまれる。

まあでも終わってしまったことはしょうがない。
それを踏まえて対応、対策を考えていこう。

以前紹介してもらったカウンセリングは、オンラインのものだ。
少し不安はある。
実際の対面ではないという不安だ。

でも今のところすぐに受けられるのはこのオンラインのものしかない。

比較的近所にもカウンセリングルームがあるらしい。
30分5000円とのことだ。
オンラインのものが合わなかったら、こちらにもお世話になってみようと考えている。

とにかくいろいろと足掻いてみるしかなさそうだ。
生きていくのって思っていたよりもずっと大変だ。
大変だ、って言葉では表せないくらいだ。

ほんとうはもうできることならリタイアしたいけれど、まだその勇気はない。

#エッセイ