沼津地元愛まつり2023に行ってきた話 part 2

次回沼津に行く自分に向けて行動記録です。めっちゃ短いけど。
まちあるき缶バッジ集めるなら早めに訪れる場所と順番を決めておくべきだったと思ったおたくの1日。

2日目(10/8日)

10時ホテル出発。天気崩れるし、ファンミまでどうしようか考えた結果まちあるき缶バッジを集めることにした。9人分は無理なので推しであるダイヤさんだけに絞る。
サンシャインカフェで昼飯を挟みながら回収。はまゆう荘とららぽーとは次回行くときに集める。
14時からファンミで特に観光はせず。栗せんがおいしかった。

戦利品、かわいい。

少しだけファンミの感想を。
Day 2の出演者は斉藤さん、小宮さん、諏訪さん。
朗読パートはツッコミ不在の3人で進んでいく、思わず笑ってしまうようなおもしろい内容だった。昼公演で少し噛んだ斉藤さんをアドリブでカバーする小宮さんが印象的だった。
ライブパートは3人ともセンター曲があるからとはいえ、まさか全員が違う衣装とは思わず驚いた。今のAqoursだからできる試みじゃないかな。
HAPPY PARTY TRAINの衣装はもう見る機会ないと思ってたので着てくれて嬉しかった。いい衣装だよほんとに。

午後はファンミがあってどうしても観光に時間を割けないからもっと早起きしたらよかったな。朝焼けびゅうおとか写真撮りにいってもよかったかも。

part 3へ続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?