見出し画像

#タイムリープ実験 (70日目) 少しずつだが、着実に前進

「タイムリープ実験」開始から本日で70日目になります。

実験を継続いただいている参加者の皆さん、本当にありがとうございます。

今日は70日間の実験結果リポートをご紹介させていただきます。


「タイムリープ実験」には現在、私を含め、19名の方にご参加いただいております。

※なお以下の前回とは、#タイムリープ実験 (60日目) 夢をコントロールするコツがわかったかも?とのデータの比較です。


まず、明晰夢を1回でも見ることが目標のステップ1からご報告します。

昨夜の夢に関しては、6.3%の確率(前回-0.2%)で、夢の中で夢を見ていることに気づく明晰夢を見ています。

スライド1


夢の鮮やかさに関しては、63.5%(前回+2.5%)がカラーの夢を、そのうち2.4%(前回-0.5%)がハイビジョン以上の鮮やかな夢を見ています。

スライド2


睡眠の質は、8.5割が「よく眠れた」あるいは「眠れた」と回答されています。

スライド3


リアリティテストの回数は、現実・夢の中合わせて8割の方が3回以上実行されています。

スライド4



次に夢をコントロールし、夢の中で過去や未来の世界へ入ることが目標のステップ2です。ただ今6名の方にチャレンジいただいております。

ステップ2の昨夜の夢に関するアンケートでは、10.3%(前回-0.7%)で、多少下がりましたが、ステップ1よりもかなり高い確率で明晰夢を見ています。
夢のコントロールにも1回成功しています。

スライド5

夢のコントロールに関して(私の体験談で恐縮ですが)詳しくは
●#タイムリープ実験 (65日目) 夢のコントロールに成功!をご覧ください。


夢の鮮やかさもステップ1に比べて相変わらず高く、9割近くがカラーの夢を、そのうち16.0%(前回+1.7%)がハイビジョン以上の鮮やかな夢を見ています。

スライド6


睡眠の質は、8.5割が「よく眠れた」あるいは「眠れた」と回答されています。

スライド7


見たい夢を思い出すきっかけとなるタイムリープ・キーは、現実・夢の中を合わて1日37.4%(前回+1.1%)の確率で1回以上遭遇されています。

スライド8


70日間経過して、なんとか1回夢のコントロールに成功しましたが、まだ過去や未来の世界を構築して、最終目標のステップ3に進まれた方はいません。


テクニックの中でも明晰夢を見るのに効果的な「2度寝の際に、それまで見ていた夢を思い出す」は、ステップ1で、

スライド9


ステップ2では、

スライド10

と、どちらも高い相関を示しています。


さらに60日目からステップ2の質問に加えた「2度寝の際に、夢の続きを見てそのコントロールを意識する」では、

スライド11

まだ件数が少ない割に、良い感触のデータが出ています。


当初私が考えていたよりも、夢をコントロールして過去や未来の世界に入ることはなかなか難しいですが、続けていけば着実に効果が出ることを実感しています。

皆さんもご自分のペースで、休憩をはさみながら、実験を続けていただければと思います。

新しいトピックがあれば、またご報告します!


タイムリープやタイムトラベルの情報を集めています!