神秘の図形でタイムリープ・異世界へ行く方法【タットワの技法】

今回は「タットワの技法」という神秘の図形で、タイムリープや異世界に行く方法を紹介します。
ネットで普及しているものではなく、19世紀末イギリスで創設された西洋魔術結社「黄金の夜明け団」が使っていた本来の方法で動画を作りました。
さっそく試してみたい方は5:18からご覧ください。
※何度も繰り返し見たり集中しすぎると、本当にトリップしそうになるのでご注意ください;
#タイムリープする方法 #異世界に行く方法 #2ch #アストラル・プロジェクション

●タットワの技法っての試してみたんだけど/5chより
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1413119466/

●タットヴァ(tattva)/Wikipediaより
https://en.wikipedia.org/wiki/Tattva

●Tattva vision/Wikipediaより
https://en.wikipedia.org/wiki/Tattva_vision

●残像効果/Wikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%8B%E5%83%8F%E5%8A%B9%E6%9E%9C

●初代タイムリーパーの動画↓
https://youtu.be/X9GyDdkpVDU

●サブサイトの「未来塵」では
https://miraijin.info/
「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。

●note
https://note.com/bttp/

●ツイッター
https://twitter.com/BTTP1605/

●Facebook
https://www.facebook.com/bttp201605/

※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified
https://youtu.be/p-LOXXGGeAc

※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope
https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI

※シュタインズ・ゲート・イメージ/Amazonより
https://amzn.to/3MQnJ2e

※サンスクリット語イメージ/Wikimedia Commonsより
https://w.wiki/4xYt

※黄金の夜明け団の薔薇十字徽章/Wikimedia Commonsより
https://w.wiki/4xZL

※補色残像の色相環/Wikimedia Commonsより
https://w.wiki/4xaC

※いつもイラストでお世話になっている「田川きのこさん」のサイト↓
https://kinoko-t.com/

※その他使用している画像や動画、音源は、Wikimedia Commons、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。

※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO)
【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版
https://amzn.to/2FgwZyg

タイムリープやタイムトラベルの情報を集めています!