過去を見るタイムマシン【クロノバイザー】

今回のYouTubeは、は、バチカンにあったという、過去の世界を見ることのできる「クロノバイザー」というタイムマシンを紹介します。

ドラえもんのひみつ道具「タイムテレビ」に勝るとも劣らない性能をもっていたこのタイムマシン!その原理を相対性理論で考察しています。

※クロノバイザーについて考察した記事↓
●「過去を見るタイムマシンの作り方(1)(クロノバイザー )」
https://www.bttp.info/pickup/chronovisor-1/

※クロノバイザーの原理について、いろいろな可能性を考察した記事↓
●「過去を見るタイムマシンの作り方(2)(6次元理論の応用 )」
https://www.bttp.info/pickup/chronovisor-2/
●「過去を見るタイムマシンの作り方(3)(クォンタム・アクセス )」
https://www.bttp.info/pickup/chronovisor-3/

※【過去に戻る方法③】過去に情報を送るタイムマシンの動画↓
https://youtu.be/WjdBcq9mDeM
#タイムマシン #クロノバイザー #バチカン #タイムテレビ


●サブサイトの「未来塵」では
https://miraijin.info/
「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。

●note
https://note.com/bttp/

●ツイッター
https://twitter.com/BTTP1605/

●Facebook
https://www.facebook.com/bttp201605/


※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified
https://youtu.be/p-LOXXGGeAc

※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope
https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI


※クロノバイザーが撮影したキリストの写真とスペイン彫刻家の写真
世界の謎と不思議「クロノバイザー:"Chronovisor" バチカンのタイムマシン」より
http://nazo108.sblo.jp/article/95081072.html

※エンリコ・フェルミ博士の写真
Enrico Fermi/Wikimedia Commonsより
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Enrico_Fermi_1943-49.jpg

※ヴェルナー・ブラウン博士の写真
Wernher von Braun crop/Wikimedia Commonsより
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Wernher_von_Braun_crop.jpg

※重力レンズのイラスト
重力レンズ/Wikimedia Commonsより
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Gravitational_lens-full.jpg


※その他の使用している画像や動画、音源は、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。

※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観測くん(さとうささら/CeVIO)
【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版
https://amzn.to/2FgwZyg

タイムリープやタイムトラベルの情報を集めています!