パラレルワールドが存在する証拠【3つの研究】量子マルチバース・CMBコールドスポット・ミラーマター

今回は「パラレルワールドが存在する証拠」の、3つの科学的な研究を紹介します。
量子マルチバース、負の曲率、宇宙マイクロ波背景放射、コールドスポット、ミラーマター…。
聞きなれない言葉のオンパレードですが、最後までご覧いただくと、ミラーワールドという鏡の世界が現実に存在するかもしれないことに、きっと驚かれるでしょう。
#並行宇宙 #多元宇宙 #ダークマター #インフレーション理論

●量子マルチバースの記事↓
https://www.bttp.info/pickup/parallel-world-2/

●コールドスポットとミラーワールドの記事↓
https://www.bttp.info/pickup/mirror-world-gate/

●野村泰紀博士の論文↓
https://arxiv.org/abs/2106.05271

●ローラ・メルシーニ・ホートン博士の論文↓
https://arxiv.org/abs/1612.07129

●リア・ブルサード博士の論文↓
https://arxiv.org/abs/1912.08264

●サブサイトの「未来塵」では
https://miraijin.info/
「いつか描いた未来」をテーマに宇宙やテクノロジーの情報を紹介しています。

●note
https://note.com/bttp/

●ツイッター
https://twitter.com/BTTP1605/

●Facebook
https://www.facebook.com/bttp201605/

※OPENING BGM:TheFatRat-Electrified
https://youtu.be/p-LOXXGGeAc

※ENDING BGM:TheFatRat-Telescope
https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI

※昭和65年の1万円硬貨の写真/北海道警・産経ニュースより
https://www.sankei.com/photo/daily/news/170314/dly1703140021-n1.html

※ビートルズの写真/Wikimedia Commonsより
https://w.wiki/4sVt

※野村泰紀博士の写真/Wikimedia Commonsより
https://w.wiki/4sW2

※ローラ・メルシーニ・ホートン博士の写真/Wikimedia Commonsより
https://w.wiki/4sW5

※コールドスポット/Wikimedia Commonsより
全体/https://w.wiki/4sWL
拡大/https://w.wiki/4sWJ

※WMAPが撮影した宇宙マイクロ波背景放射/Wikimedia Commonsより
https://w.wiki/4sWH

※宇宙の北天エリアのイメージ(地球から見た北極星)//Wikimedia Commonsより
https://w.wiki/4sWc

※リア・ブルサード博士の写真/Wikimedia Commonsより
https://w.wiki/4sWA

※ダークマターのイメージ(Dark matter map)/Wikimedia Commonsより
https://w.wiki/4sWp

※中性子のβ崩壊のイメージ/Wikimedia Commonsより
https://w.wiki/4sWt

※クラウス・キルヒ博士の写真/ポールシェラー研究所より
https://www.psi.ch/en/ltp/people/klaus-stefan-kirch

※いつもイラストでお世話になっている「田川きのこさん」のサイト↓
https://kinoko-t.com/

※その他使用している画像や動画、音源は、Wikimedia Commons、いらすとや、Pexels、Pixabay、イラストAC、写真AC、ぱくたそ、などのフリー画像や効果音ラボのフリー音源か、BTTPが制作したオリジナルです。

※CV:BTTP(タカハシ/CeVIO)、観察くん(さとうささら/CeVIO)
【参考】CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版
https://amzn.to/2FgwZyg

タイムリープやタイムトラベルの情報を集めています!