見出し画像

XRコミュニティメンバーの活躍について!

こんにちは、たんこすです。
小田急電鉄でXRコミュニティの運営をしてます!今日はXRコミュニティメンバーの活躍をご報告👀

発売間近の「ARで電車が走る!?小田急線マスキングテープ」ですが、全5種類のマスキングテープの絵柄と電車の2D画を担当したのはなんと「きのたん先生」〜✎

きのたん先生と言えば、1年前のイベントでご一緒してからコミュニティに参加頂いた仲。その関係性が更に良い形に発展して嬉しい〜✨

力強くも繊細な筆づかいが美しいきのたん先ですが、今回は規定のある様々なデザインを入稿して頂きました🖊
厳しいチェックをしっかり通過できる技量がありつつ、きのたん先生らしさが活きていて、、さすがです😭
小田急線をイメージした風景が、ほんわか柔らかく伝わる気がしてます!

きのたん先生デザイン

そして、普段のきのたん先生の絵もぜひご紹介したく、以下ご参照ください。

VTuberイバラ・デビルローズさんのファンアート

フレームを超えてきそうな力強さと繊細な筆づかいの共存✨素敵〜!

きのたん先生の描く景色をもっと観たくなっちゃいました✨
ここにしかない小田急線の風景とARの融合。
そして、世界観を表現してくれるクリエイターさんの活動を、SNSの「いいね!」とともに感じて頂けたら嬉しいです☺

TRAINSのXより

小田急電鉄では、XRクリエイターの発表機会、コンテンツやデバイスを体験する施設とし、2022年11月に新宿にNEUU(ニュー) をオープンしました。現在は、CinemaLeapと共に、クリエイター同士繋がるコミュニティBeyondtheFrameStudio(BTFS)を運営しており、その活動拠点にもなりますので、ぜひぜひ皆さん遊びにきてください😊

X (旧Twitter) → @btffstudio

コミュニティ登録 → 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?