見出し画像

BTC、こっそりQiitaで情報発信しています

こんにちは、吉松@Forest編集部です。
すっかり秋の匂いを感じる今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
私事ではございますが、この秋に第一子が産まれる予定なので、妻と共に半年ほど育休を取得する予定でございます。
復帰した際は育休レポとかも書けたらいいなあと思っております。
そんな私の育休前最後の記事テーマが「Qiita」になります!

そもそもQiitaって?

Qiitaとは平たく言ってしまうと、「技術者向けの記事投稿サイト」になります。(URLはこちら
様々なユーザーが、これまで培った知見や経験をもとに記事を作成し、投稿することで、有益な情報がどんどん蓄積され、共有されます。

公式サイトでは以下のサービスと定義されています。

エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービス

Qiita ヘルプ(https://help.qiita.com/ja/articles/qiita)

エンジニアといっても、プログラミングを学び始めたばかりの初学者からバリバリのベテランITエンジニアまで幅広いですし、さらにはWebデザイナーやマネジメントに携わる仕事をしている人など様々なユーザーがいます。
皆さんの中でも、何かアプリケーションを開発したい時や、プログラミングの勉強でエラーが出て困った時にQiitaを活用された方は多いのではないでしょうか?
プログラミングをする中で一切Qiitaに触れないのは逆に難しいと思うほど、ITエンジニア界隈で浸透しているサービスと思います。

BTCはQiitaで何を発信しているの?

BTCでも技術志向の高い社員がQiitaで情報を発信しています。
記事投稿の際はQiitaの機能である「Organization」を活用しています。
これにより、BTC社員が投稿した記事がひとまとめになっていて、見やすくなっています!
こちらから記事の一覧を見ることができます。

内容としては技術的にわかる人しかわからない内容が多いのですが、
今回の記事ではいくつかピックアップして紹介します。
せっかくなので、Forest編集部メンバーが執筆した記事をどうぞ!

津川さんの記事

まずは、これまで以下のNote記事を書いてもらった津川さんの記事を紹介します。
https://note.com/btcrecruit/n/n47faa258adbb
https://note.com/btcrecruit/n/n73dd2a881c51

アマ(未経験者)とガキ(新卒)こそテスセンに行け! ~AWS12冠達成者が語る資格取得のコストとパフォーマンス~
ネタバレですが、これはドラゴン桜のセリフをもじったタイトルとのことです。
内容としてはAWS(Amazon Web Services)が実施している試験である、AWS認定資格についてです。
クラウドコンピューティングサービスを提供しているAWSについては、情報感度の高い就活生の方ならご存じかと思います。
本認定資格についてざっくり言うとAWSでは多種多様なサービスが展開されており、それらをちゃんと理解しているかについて問われます。
もちろん難易度は資格に応じて異なりますが、最上位資格を取得するのは(複数ありますが、1つ取るのでも)結構大変です。
それでも取得することによるメリットなどをこの記事で説明してくれています。
将来的にAWS認定資格を取ってみたいと思う方はご一読ください。

https://qiita.com/kisama2000/items/cb48fec1bedbb02f9a31

ちなみにAWS認定資格であるSolution Architectは稼げるIT資格として一時期騒がれていましたね。(稼げるというモチベーションで資格を取ってみようというのもありかと思います)

https://www.skillsoft.com/blog/15-top-paying-it-certifications-of-2022

宇都宮さんの記事

これまで以下のNote記事を書いてもらった宇都宮さんの記事を紹介します。

https://note.com/btcrecruit/n/n5684c300ad74

Route 53 Application Recovery Controller のゾーンシフトを試してみた
内容としては、津川さんの記事に関連しますが、AWSのサービスに関してとなります。
正直その分野に明るくないと記事の内容が1ミリもわからないと思います・・・笑
なので、知っておいていただきたいこととしては、この記事を新卒・IT未経験の社員が書いた=本人のやる気があり、それだけの知見や経験を培うことができる環境があったということです。
特にIT未経験でIT業界を目指すことに不安を抱いている方も多いと思いますが、自分にあった環境を見つけてこんな記事を書けるぐらい成長できると最高ですね!

https://qiita.com/utsunomiya_ff/items/6cdf2e33f09f1161ffc0

吉松の記事

僭越ながら吉松も記事を執筆しているので、紹介させてください。

【新入社員向け】IT系企業3年目の若手社員が伝えたい基本的なsomething
内容としては、タイトルそのままですが、これから仕事を始める新入社員向けに知っておいたほうがよい(と、吉松が思う)ことを書いています。
全体的に「いやいや当たり前じゃねーか」ということだらけですが、自分はちゃんとできているかチェックがてら見てもらうのもよいかと思います。

https://qiita.com/yoshi1007/items/0794cd842ceddb7faeb6

最後に

自分の知見や経験を記事などの形にする(アウトプットする)のは、振り返りや知識のさらなる深堀りにつながります。
個人的には成長していく上でかなり重要なんじゃないかなと思っています。
この記事を読んだ方も何らかの形で自分の内側にあるものをアウトプットすると色々な学びがあるのではないでしょうか。

BTC公式note、Forestでは、加速的に成長・変化し続けるBTCの源泉である社員、根付いているカルチャー、採用関連情報・イベントなどを紹介していきます!

noteは非会員でもスキ!できます。励みになるのでぜひ♡をお願いします!
X(旧Twitter)もチェックしてみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?