見出し画像

ゲムマ2021秋 情報集めの私的まとめ

ゲームマーケット2021秋の開催も近づき、当日の購入作品を選ぶのに情報欲しい方も増えているかと思います。とりあえず個人的にではありますが、参考になりそうな情報をまとめてみました。

※11/13(土) 「暗黒ゲームデザインの会」の秋ゲムマ回と、Table Games in the Worldさんの注目新作企画の情報を加えました。
※11/14(日) マーマンAsobiチャンネルさんの第3弾動画を追加しました。
※11/15(月) 「びーているの注目作品」を追加しました。
※11/17(水) 七盤のハムさんの試遊レポート、「みやみやはヨナヨナ」の夫婦ボドゲ+秋ゲムマ新作回、「BROAD」の注目新作記事、「おしゃべりサニバ」の秋ゲムマ前回、「ほらボド!」さんのツイッター投稿、トイリスさんの20選動画、ボドゲラジオ研究会さんの書籍頒布サークル一覧を追加しました。
※11/18(木) 「ほらボド!」の秋ゲムマ注目作品SP、コモノックスさんの秋ゲムマ作品ピックアップvol.7を追加しました。
※11/19(金) 「いかとりにょりとおけいの、いかがわしいラジオ」の秋ゲムマ紙ペンゲーム回、「びーているが気になる新作」を追加しました。

ざっと全体的な情報を見る

まず全体をぱっと押さえるならゲムマ公式サイトかカタログに目を通すのが鉄板ですね!情報の更新性を考えると公式サイトの方がいいかもです。あんまゲムマ公式サイトを更新してないサークルさんもありますが。でも公式サイトしか見ない人もいそうですし、最新情報が載ってて欲しい気もします。

また、twitterのハッシュタグ「#無言でゲムマ2021秋作品をあげる見た人もやる」にも、画像中心で主に製作者さんから情報が集まっています。毎回恒例のこのタグですが、今回はゲンゲゲームズさん (@iryujion2) が開始されました。私がtogetterでもまとめていますが、画像サイズの関係でtwitterのハッシュタグ検索機能で見た方が一覧しやすい気もしますね。

また、なかとーさん (@tubutubu245) が自薦/他薦募集系を中心に「ゲムマ作品の情報が集まっているツイート」をまとめたツリーを作成されています。これも参考になるかと。

変わり種として、ナナワリさん (@NANAWARI_games) の提案された「#ゲムマ裏メニュー」というtwitterのハッシュタグがあります。こちらは旧作などのカタログに掲載できなかった作品をこのタグで発信していこう、というもの。いろいろと面白い作品の情報が集まってます。これもtwitterのハッシュタグ検索機能で一覧してみるのがいい感じですね。

(11/17追記) ボドゲラジオ研究会さんは「秋ゲムマでゲーム(だけ)ではなく書籍を頒布するサークルさん」について幅広くまとめた記事をnoteにあげられています。こういう切り口も面白いですね!そして結構たくさんあって興味深い。

予約をしたい!

目ぼしい作品を探しつつ、欲しいと思ったらパッと予約。そんな購入導線がしっかりしてるところをいくつか。
※すでに予約終了しているところもあるかもなので、そこはご注意ください。

ボードゲームデザイナーのミヤザキユウさん (@zakimiyayu)、YouTube配信者の hal_99さん (@hal_99) がそれぞれ予約フォームの情報を募集されていて、リプの形でかなり数が集まっています。

また、HLKT工房さん (@HLKT_kobo) が開始されたハッシュタグ「#ゲームマーケット2021秋の予約フォームをつぶやくと誰かがRTしてくれる」にも予約情報が集まっています。これもtwitterの検索機能を使って一覧してみるのがいいかもです。

あの人はどの作品に注目したのかな?

情報まとめてる人が本人独自の視点や趣味で作品をチョイスした感じのものをいくつか。こういうのって、選んでる人の好みとか癖を垣間見る感じで楽しいですよね。

まず hal_99さんと HOY GAMES (マメィ、老師敬服、プロジェクトユニバース、豆と共にあれ など) のやざわさんによるカタログ読みライブ配信のアーカイブ動画 (11/3配信) 。お二人のトーク+チャット欄のやりとりで、どんなノリでその作品に着目したのか分かるのがいかにもライブって感じで楽しいのです。これの他にも色々なボードゲーム系YouTuberさんのカタログ読み動画があるので見てみてもいいかも。

(11/14更新) 次に、ボードゲームのプレイ動画を多くあげているマーマンAsobiチャンネルさんの注目作品動画。1つの動画あたり5作品づつ紹介していくコンパクトなスタイルで、3本動画があがっています。

続いてnote上のマガジン「アナログゲームマガジン」の特集記事「ゲームマーケット2021秋で注目しているゲーム」を。マガジンに参加されてる複数のライターさんの多様な視点が見られるのが面白い。この特集に参加している記事は11/9現在、全部無料で読める…はず。

ブロガーのコモノックスさん (@komonox) もご自身の注目作まとめの記事を書かれており、7つ記事があります。各作品にきちんと筆者視点の所感が書かれてるのがありがたい。コモノックスさんならではのややハイテンション文体も楽しいのです。
(11/18追記) vol.7へのリンクを追加しました。

(11/13追記) YouTubeチャンネル「暗黒ゲームデザインの会」で11/12(金)に「ゲームマーケット期待の新作」と題された回が配信されました。ゲームデザイナーの上杉真人さん(ペーパーテイルズ、ボルカルス、マグノリア等)とnoteに毎週ゲーム考察記事をあげられているarsenicさんが、リスナーのライブチャットも交えて各視点で注目するゲームについてお話しされています。

「暗黒ゲームデザインの会」の「ゲームマーケット期待の新作」回はこちら

(11/13追記) ボードゲーム情報の老舗サイト Table Games in the Worldさんでは、21名の「同人創作ゲームについて詳しい方・積極的な発信をなさっている方」に聞いた注目の新作についてまとめた記事を作成されています(僭越ながら私も参加させていただきました)。3名以上がリストアップした15作のほか、1~2票の126作もすべて見られます。

(11/17追記・19編集) 七盤のハムさんがnoteにおすすめ作品の記事を挙げられています。ハムさんは積極的に事前試遊会に参加されており、11/19AM現在で41作(!)の実プレイに裏打ちされた紹介を書かれており、たいへん参考になります。

(11/17追記) ボードゲームラジオ「みやみやはヨナヨナ」第38夜後半で、北陸からそれぞれボドゲのラジオ配信をしているみやみやさん、塩さん、イッセーさんのおすすめが紹介されています。秋ゲムマの話題は41分ぐらいから。各1作の紹介と少ないですが、それぞれに感じた魅力をガッツリ語られています。前半の夫婦ボードゲーム事情のお話も面白いですよ。
※下記リンクはstand.fmによる配信ですが、本番組はpodcastでも配信されています。

(11/17追記) ボードゲームマガジン「BROAD」にて、ボードゲームに超詳しい芸人の阿曽山大噴火さんが「面白そうな新作」の紹介記事をあげています。前後編あわせて実に83作について忌憚ないインプレッションが書かれてます。なお阿曽山さんご自身もゲムマで新作「ボックスのかんじ」を出展されるとのこと。

(11/17追記) 長崎のショップ「サニーバード」さんが主宰されるボードゲームポッドキャスト「おしゃべりサニバ」第284回で、パーソナリティの面々の注目作&ご自身の作品の紹介をされています。秋ゲムマ注目新作は8分30秒~35分15秒ぐらい、パーソナリティさんの作品(「たぶん君が部下だからおじさん構文送るね」、「デモリションレーシング2055」)の紹介が35分15秒~1時間8分ぐらいです。

(11/17追記) 老舗のボードゲームラジオ「ほらボド!」のtwitterアカウントで、パーソナリティのmomiさんの注目新作リストが公開されています。リストの画像が縦に長いので、環境によってはちゃんとリンクをたどって元画像を見た方がいいかも。

(11/18追記) さらにその「ほらボド」さんから「ゲムマ2021秋直前!注目頒布品紹介SP」が配信されました。パーソナリティのmomiさん+ゲスト4名(翔さん、きりんなべさん、田邊さん、酢豚さん)でそれぞれ3作ずつ注目作品を紹介されています。編集の力もあり皆さんの紹介トークも軽妙でどの作品も面白そう!チョイスもそれぞれの個性が出てて楽しいです。

(11/17追記) ボドゲ紹介系Vtuberトイリスさんが、コンポーネントの魅力で選んだ秋ゲムマ作品20選の紹介動画をあげられています。5分20秒でテンポよく紹介してくのがなんか気持ちいい。1作あたりの紹介が短いので詳細知りたい場合は自分で調べよう!(重要)

(11/19追記) ボードゲーム系Podcast「いかとりにょりとおけいの、いかがわしいラジオ」で秋ゲムマで頒布される紙ペンゲームに着目した回が配信されました。言われてみると今回は紙ペン結構ありますねー。ゲムマだけでなく世界のボードゲーム業界の潮流な気もしますね。

びーているの注目作品

(11/15, 19追記) 最後に、手前味噌ではありますが私の注目作品紹介を。

私が気になる新作…Table Games in the Worldさんの注目新作企画に私が投票した作品(+3作)は以下のような感じです。個別に紹介する記事も作成したのでそちらもどうぞ。……流石にこんなに買えないので、お買い物するのはさらにここから選抜することになってしまいますが……。

20211113_投票_v2_3

また、ゲムマ2021秋で頒布される旧作で私が体験済みの作品の紹介記事もあげています。こちらもご参考になれば。

20211114_旧作_v2



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?