見出し画像

対談企画ダイジェスト 『海外旅行の扉を開く、その鍵は?』


先の8月1日に実施された旅行産業経営塾OB会主催による対談企画のダイジェスト版です。

【緊急対談企画】コロナ奮闘記の風の旅行社 原優二 VS 旅行産業経営塾OB会会長 橋本亮一
『海外旅行の扉を開く、その鍵は?』

<対談概要>
対談者:原優二氏
  株式会社風の旅行社 代表取締役社長、
  一般社団法人日本旅行業協会理事 
  旅行産業経営塾塾長、トラベル懇話会会長
対談者:橋本亮一氏 
  株式会社ブルーム・アンド・グロウ 代表取締役
  旅行産業経営塾OB会会長
ファシリテーター:藤本賢司氏 Japan Exploration Tours JIN代表
日時:2020年8月1日 14:00~15:30
形式:YouTube生配信
申込者:360名
当日視聴者:180名

旅行産業経営塾OB会主催のイベントとしては、初の試みでもあるYouTube配信によるオンライン企画。告知から10日足らずで、300名を突破。対談内容への関心の高さが伺えた。

主な対談内容

◆「コロナ奮闘記」を書こうと思ったきっかけ
◆風の旅行社の現在の取り組みについて
◆海外旅行の復活はいつ頃だと思われるか
◆オリンピックと海外旅行復活のシナリオは
◆今、旅行会社として何に取り組むべきか
◆ワンコインで検査プロジェクトキャンペーンについて

対談は、原氏が旅行業界のメディア向けに寄稿を続けている「コロナ奮闘記」の話題からスタート。原氏によれば、最初は雇用調整助成金を広く業界の中で広めたい、コロナが長期化することを予想し、自身の経験を若い経営者に向けて役に立てればという想いだったが、最近では海外旅行の再開の道が検査体制の確立にあるのではないかという内容へと変化した。
原氏が代表取締役社長を務める風の旅行社は3月下旬以降、社員全員の休業を決め、副業を認めることで社員を守ることを選んだ。国内旅行にも取り組んではいるが、海外旅行とはやはり違う。経営者として会社の存続のためには、国内旅行だけでは存続は維持できないということを、社員とも気持ちを共有している。
海外旅行の復活へのシナリオは、オリンピックの開催と密接につながっている。橋本氏から、オリンピックまでに海外旅行が安全に再開するという実績を作る必要がある、という意見が出ると、オリンピックのタイミングその期間だけ海外旅行が開くとは考えにくい。それよりももっと早く、例えば業務渡航などの限られた範囲で開けていき、一方で感染をストップできるような仕組みを事前に作ることが必要であると原氏も応えた。さらに、ワクチン頼みでのオリンピック開催は困難であり、市中感染への徹底した検査と隔離が不可欠であることも付け加えられた。
続いて、旅行会社として何に取り組むべきかというテーマで、原氏、橋本氏それぞれの意見が交わされた。海外旅行の完全復活までは、従来の旅行スタイルからの転換は避けられない。旅行会社はこれまで以上に知恵を絞り、アフターコロナ、ウィズコロナの旅行スタイルを追求していくことが求められる。
対談の締めくくりは、具体的な行動としての「ワンコイン検査プロジェクトキャンペーン」について両氏で意見が交わされた。経済活動を止めることはもはやできない状況において、多くの検査を行い、コストを下げて自由に検査できる体制を整えることは、旅行業界のみならず、エンタメ、スポーツ、音楽業界でも、いろいろな活動ができるようになる。旅行業界のことだけを考えていてはだめ。社会全体を変えてウイルスと戦うしか道はない。

********************************************************************

対談企画の前編はコチラから。

対談企画の後編はコチラから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?