マガジンのカバー画像

読書会まとめ(有料、記事の追加あり)

37
定期購読マガジン「箏演奏者いぶくろ聖志の日本を楽しむ」にて開催している読書会をまとめてみました 本を探すとき、読むときの参考になれば何よりです。 ネタバレもあるので注意してくださ… もっと読む
定期購読マガジンに登録しなくても、読書感想、本の紹介だけを追うことができます。 開催されるたびに記… もっと詳しく
¥1,500
運営しているクリエイター

#読書

◇読書◇ドーン 平野啓一郎

この本は平野啓一郎氏が提案する「分人」という概念が全編を通してかなり色濃く出て来ていて、…

【読書】ピアニストの脳を科学する超絶技巧のメカニズム 古屋晋一

今月の末に書くと前のnoteに書きましたが今月は水曜が5回もあるので今回のnoteに書くことにし…

読書「奥様はネットワーカ」森博嗣

今回は森博嗣の「奥様はネットワーカ」の感想を綴ってみて皆様の感想なんかも聞かせて頂ければ…

「人質の朗読会」小川洋子著 感想

さて、今回は先日に決めて皆さまへと告知しておいた小川洋子著作の「人質の朗読会」をテーマに…

読書感想 「旅のラゴス」 筒井康隆 著

さてさて、皆さま、いかがお過ごしですか??|ω'*) のんびりと本を読む時間は確保出来ました…

読書感想「ヤノマミ」国分拓 著

暑い日差しが刺すようですですが、皆さま、水分をちゃんととりながら元気に過ごしていますか?…

読書の秋は一目惚れの本を片手に旅の道連れは味わい深くなる愛用品と

月も変わりまして11月٩( ᐛ )و 先月はQ&A、ありがとうございました(*´꒳`*)そして、今月は読書会っ ヾ(o・`ω・)ノ ジャーン.:゚+ と、本の表紙をトップ画にしたかったのに。。。最近、記事に写真が貼れない。。。(ノ_-)なぜでしょう。。。 貼れるようになったら画像は更新することにして、今月は「N」道尾秀介著 にします''o(゚д゚o) 実は、僕もまだ読んでいる最中なのですが、、、これ、一目惚れで書店で購入してしまいましたΣ(゚Д゚;)センスと発想に

世界と自分は繋がっているけれど、果てしない距離があるからこそ目と心を養う必要があ…

先月もたくさんの質問をありがとうございました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 今月は読書会ですが、…

年月の経過で色褪せるどころか輪郭が鮮明になってくる作品に会える幸せを感じる読書会

今月は読書会でしたが、皆さま、「瓶の中の手記」ジェラルド・カーシュはいかがだったでしょう…

350