見出し画像

『言う事を聞かない子どもが一瞬で笑顔になる!5日間メール講座』のご案内♪

・『言う事を聞かない子どもが一瞬で笑顔になる!5日間メール講座』のご案内♪
何度言っても言う事を聞かない子どもにイライライラ…
なんで分からないんだろう!?

なんで言う事聞いてくれないんだろう!?

あなたの為を想って言ってるのにっ!!

・・・

子どもが心配で

子どもに良かれと思ってせっかく言ってるのに

こちらの気持ちなんて全然伝わっていない感じがする…


あなたもそんな時、ありませんか?



こんにちは。
Big smile mamaコミュ!主宰
子育てママ専門カウンセラー
福田とも花です。

子どもの事を真剣に考えていれば考えているほど、

自分の言葉が届かないのが空しい様な悲しい様な気分になる。


そして


そんな気分が度々続くと、

虚しさや悲しさを通り越して、

沸点に達して怒り大爆発!!!



でもね…

言う事を聞かない子どもに
怒りでコントロールして
言う事を聞かせようと抑え込む前に
実はもっと効果的な方法があるんです♪


言う事を聞かない子どもにイライラを繰り返しているという、
そんなあなたはぜひ読んでみて。




子どもだけでなく、

旦那さんが言う事を聞いてくれない!

お母さんが分かってくれない!

上司が理解してくれない!

というそんなあなたも、きっと心が楽になるヒントが見つかると思います(*^-^*)


早速、メール講座を受講下さっている方々から
ご感想を頂いていますのでご紹介させて頂きます♪

5日間無料購読させていただきありがとうございました。
想像していたよりも内容が濃く、今の自分にとってとても大切なお言葉ばかりでびっくりしていました。
頭で理解するのにすごくすごく時間がかかってしまいました。

無料メール講座ありがとうございました。
なんというか、今までにないような、目からうろこが落ちるという感じで、驚きました。
メールの通りにやってみると、心が軽くなって、いつもより明るい気分になる自分がいて、これにもびっくり
でした。
まるで自分の悩みごとかと思うような内容を、どきどきしていくつか読ませて頂きました。
やさしい雰囲気のとも花さんに会ってみたいなぁ〜とも思いました。


本当に本当に、子どもへのイライラが少なくなってきました。
ありがとうございました。
自分に対しても、だんだんと許せることが増えてきました。
時々、仕事だったり、学校の行事だったりで失敗が続くとへこたれてしまいます。
今、色々と自分の気持ちを書いていたんですが、以前頂いたメールを読み返しているうちに、なんとなくすっきりしてしまいました。
とも花さんのメールすごいです。゚(゚´ω`゚)゚。


とも花さんこんにちは。
最近とも花さんのメール講座を読むようになって…
つくづくこんな素晴らしいメール講座、何かまとまったものにならないかしら…と思います。
バックナンバーで探すとかは結局面倒だし、一冊の本とか?!になりますよね!本当に申し訳ないほど素晴らしくて、素晴らしすぎる講座です。。。
ありがとうございました。

ありがとうございました😊
4日目、めっちゃ泣きました😅
自分の中に自ら封印してしまった、感情や思いがまだまだ、こんなにもあるのかと驚きました。そして、その瞬間から、今まで頑張ってきた自分に「すごいね、よく頑張ったね」と労いの言葉と愛情が、ぶわっと湧いてきました😊
まだまだ、時間はかかってしまうとは思いますが、取り残してきた自分の思いを拾い上げていきたいと思っています。
このご縁に感謝です💐
ありがとうございました!


息子と幸せに過ごしたいと日々悩み苦しみながらいて色々検索していたら、子育てに特化したカウンセラーとも花さんをみつけました。5日間のメルマガを始めてみたら、今までより間違いなく、楽になってきた感じです!口出しはかなり減らし、本人に任せるようにして見張る事をかなり減らしました。いい感じです!

こんにちわ!
ひとりっ子のママです。
メール講座読みました。
すっごく心に沁みました。
思わず、あるある と納得したり、私だけじゃ無かったんだなぁと。
自分のことって、気付いるようで、気付かない用にしてる部分もあったりで。
そこを、子供を通して気づかせてくれて居るんだなと またまた納得してます!


とも花さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

今日の内容は自分には関係ないけど、友達に教えてあげよー、なんて読み始めたら……
えーーーーーーっ!私のことじゃん(°▽°)とビックリしました。
しかも、お金がないのも宿題やらないのもダミーーーーーーーー!?
うっそーーん(*ToT)
ワタシ、ダミーと必死に闘ってるの?
はい、ワタシ存在価値のない自分信じてます。
お金のこと話したらキレる旦那がいます。
やりたくないパートを必死で探しました。
宿題も生活面もダラダラな子供います…(^^;)))


これ全部ダミーなの…。
ワタシ、どれだけ自分の存在価値を低く見てるんやろ…。
頑張り続けるのも疲れた、イライラするのもしんどい、お金が無くなる恐怖を感じるのももうイヤだよ…。

魔法の言葉、何度も何度も呟きたいと思います。
そして、存在価値がもともとあった自分に気づきます。
あ〰ビックリしたなぁ‼
とも花さん、ありがとうございました。


5日間のメール講座ありがとうございました。
2日目のメールで軽い衝撃を受けてしまい(そこなの??っていう・・笑)
ちょっとそこで思考が止まっている状態ではありますが、すこしずつ自分の気持ちに向き合ってみているところです。
いままで仁さんのブログを読んでも、自分は母親との関係ではない、と思っていたのですが、そう思いつつ振り返りたくない、思い出したくないとどこかで思っていたのもあるのかなぁ・・と。
3日目以降のメールもぐさぐさ刺さってます・・・
きっかけをくださって、ありがとうございました。


とも花さんいつもありがとうございます🙇

やはり前提ありきの行動を私達人間はやってしまってるのですね

愛されないための証拠集めにとどまらず、愛されたいのに愛されない為に、無意識では動いてしまっている❗️

もうびっくりだけど、とも花さんのメール講座で、日々自分と向き合う様になって、私も例に漏れず嫌われてる証拠集めしている事に気づいて、ビックリしているところです

気づいたら「あ、またやってるわ❗️」と修正出来る様になれたこと嬉しく思っています。

とも花さん気づき満載のメール、これからもよろしくお願いいたします。

メール講座ありがとうございました😊
いつもは子どもにガミガミ言ってた事も、あまり気にならなくなりました!
上の子が下の子に意地悪するのも、今までは『こっちが悪い!謝りなさい!』とジャッジしてました。
けれど今では、上の子のそういう気持ちもわかるし、下の子も気持ちもわかり、どっちが良い悪いじゃなく、
子ども達の共感してたら、自然に仲直りもでき、家族が笑顔でいられる時間が多くなったような気がします!
あれこれ指示して動いてもらうのではなく、子ども達の気持ちに寄り添って行く事の大切さを感じました。ありがとうございます!
長女は結構我の強いタイプで、これ!と言ったら譲りません。
世間で言うイヤイヤ期の頃から、長女への対応にヘトヘトの毎日を送っていました。
イライラが止まらず、正直手を挙げてしまった事もあります....。
長女が泣くまで怒鳴らないと気が済まない事も多々あり、長女の怯えた顔を見るたんびにまたやってしまった....彼女の寝顔を見るたびに毎晩後悔し、自分を責めました。
そんな時、とも花さんとこのメール講座の事を知り、藁にもすがる思いですぐに申し込みました。
最初は、子供の頃の自分を振り返る?
でも私子供の頃に特にすごい我慢していたりした記憶は無いけどなぁ…なんてこれで本当に長女との関係が良くなるのか半信半疑でした。
でも読み進めながらよくよく思い出してみると、私が小さい頃、両親は喧嘩が絶えず、色々我慢していた事もあったように思います。
そう考えると、とも花さんが言うように、言いたい事が言えなかったり、やりたい事を我慢したり、そういう状況があったのかもしれないと思いました。
そして娘の行動を、私はこれをやりたい(やりたかった)のかぁと一つ一つ観察してみる事にしました。
中には、え?これ私やりたい?と思うような行動もあり、そんな時は笑いさえこぼれました。
最初は半信半疑でしたが、(ごめんなさい。)この観察を続けて、小さい頃の私にやってもいいんだよと許可をするという事を続けていくうちに、娘へのイライラが確実に減っていっています!
そして、娘も、こちらがそろそろ何々しようかと軽く促すだけで、素直に行動に移してくれる事が増えました!
まだ始まったばかりですが、これを続けていこうと思います。
とも花さんに出会えて本当に良かったです。本当に感謝しています。
本当に素敵なメール講座、ありがとうございます。


とも花さん、いつも拝見しています。

第1回目のメルマガ本当に『そうそう!』と共感ばかりの内容でした。

自分がおかしいのではないか?そんな風に考えていました。

でも、今のままの自分では駄目だという気持ちが強かったので、思いきって行動しています。

どうかよろしくお願いします。
いつもあたたかいメッセージをありがとうございます!

ふと いき詰まった時や苦しくなった時、何度も読み返しています。
近くでカウンセリングを何度か受けましたが、やはり私にはとも花さんが1番心にズドンと響き効果があります。

これからも応援しています!

5日間ありがとうございました。
5日間で本当に子供が言うこときくようになるのかな?
いつもふくれっ面の子供の笑顔を観れるようになるのかな?
と半信半疑で(ごめんなさい)、でもすがるような気持ちで申し込みました。

メールマガジンを拝読するうちに、他人を変えることはできなくても、自分が変われば天敵から師匠に変身するのはあっという間なんだと気付きました。

確かに、我が子は屈託なく、いつも正直で欲しいものが明確で、そして、のびのびしているんです。

私が子供の時になりたくてなれなかった小さい私。

だから、自分を大切にして、子供と一緒に笑顔になります。

とも花さんの講座いつも人気ですが、必ずお会いできる気がしています。
ありがとうございました。

5日間メール講座、ありがとうございました‼
正直、メールを読みはじめて3日目まで、幼い頃の私の感情に出会うことが出来ませんでした。
以前から幼い頃の自分探しをしていましたが、そう簡単に見つかるものではありませんでした。
しかし4日目から、何かの塊が私の胸の中につかっかえており、その正体はわかりませんが、何かあることだけが分かるようになりました。
すると、子供達の私をイライラさせる行動に、腹が立たなくなったのです。
不思議です。

6歳の息子、自分がたくさん怒鳴っていたせいで、自分のように自己主張出来ない子になったらどうしよう…と、不安でした。

最近、顔色を伺われたり、何か聞いてもはっきり返事をしなかったりして、胸が痛かったです。

でも少しずつ、子どもがワガママ言って来たとき、『あっ!甘えてくれた!』っと嬉しくて、イライラせずに受け止められることがふえてきて、少しずつ、少しずつ、積み重ねれば、きっと大丈夫!と思えるようになりました!

もう人生ここからは、自分の味方してやろうって思い立ってメールしました!


昨日配信されたメルマガに、心が癒されました。
私の父は鬱で、19年前に自死で亡くなりました。
ずっと、気持ちが整理できなくて過ごしていましたが、昨日のメルマガを読んで
「ああ、私が子供でも良かったんだ」
と思えて、涙が止まりませんでした。
そして現在、大学、高校、中学生の子供の母親です。
子育て中は、父の出来事が頭から離れず、暗~い母親だったと思います。
もうすぐ、下の子も親離れの時期。
「そんな暗いお母さんでごめんね。」
「もっと、元気で明るいお母さんがよかったよね。」
と最近、自分の子育てに後悔しかなかったのですが、
とも花さんのことばに救われました。


「ああ、私が母親で、良かったんだ」って。
涙が止まりません…。



本当に、ありがとうございました。

私は3歳になる息子がいます。
今まで本当に手がかからなくて、
一緒にいる時間が楽しくて
「私って子育て上手なんじゃ?」
と調子に乗ってしまうほどでした。
ところが、お腹の中に2人目が宿ると
つわりで思うように身体が動かせず
息子に我慢ばかりさせていました。
安定期が過ぎて、よしいっぱい遊ぼう!と思った矢先、3ヶ月程の夫の出張が舞い込みました。
よく出張がある仕事柄なので特に気にしていませんでした。
ところが夫がいなくなってからというもの、自分でも信じられないくらい
息子を怒鳴る、物にあたるなどすごく増えました。

日中はフルタイムで仕事をしています。
保育園に迎えにいき、家でご飯、お風呂、少し遊んだら、もう寝る時間。

私は何に怒鳴っているんだろう、何が気に入らないんだろうと、泣いて泣いて、母親失格だと夫に助けを求める日々でした。
近くには誰もいないため、仕事を辞めて実家に帰ろうかと、本気で悩んでいました。
せめて同じ人ような方の体験談をと、携帯で調べていたときに、とも花さんのブログに出会いました。

私もこんな風に、考えを転換できたらいいのにな……
と5日間のメール講座を、購読することにしました。
もうなんでもいいから、誰かの言葉がほしいと藁にもすがる思いでした。

初日から涙しながら読みました。

心がフッと軽くなった気がして、

日を追う事に、息子と笑い合いながらギュッと抱きしめる回数が増えたことに気付きました。
毎日毎日メールを読み返していました。
5日間を終えた今、
この1ヶ月半私は何に怒っていたんだろう?と思います。

重荷が全て降りた気がします。
昔の自分よりも、もっともっと心が自由になりました!
自分のこと、もっと認めてあげようって思いました!

今の自分なら
夫がいなくても、2人目が生まれても
近くに頼れる人がいなくても

また自分らしく子育てしていけるかなって、
自信を取り戻しました!
5日間で変わるわけない……

なんて思っていましたが、
思いきって購読して本当によかったなって思います!
もっと早く購読しておけばよかった!
これからもずっと、とも花さんのブログ読んでいきます!
またつまづいたら、あのメール読みたいと思います。
本当に本当にありがとうございました!

ありがとうございます!
子どもへのイライラや上手く行かなさは、心の偏りや心の癖
だと私は思っています。
メール講座で定期的に心の癖を
自分の楽な位置に一緒に戻して行きましょうね♪







あなたとのご縁を楽しみにしています♪

※心を込めてお届けしていますので、ご本名で登録を頂いた方にだけお届けさせて頂きたいと思っております。

イニシャルや明らかな偽名の方は、登録して頂けませんので、ご了承頂きます様よろしくお願いします。


※登録後にメルマガが届かない場合は
ドメイン指定解除されていない場合があります。
解除されていない様でしたら
cocoro-tomo@ozzio.jp」でドメインの解除をお願い致します。


【5日間メール講座】

*お申込みはこちらをクリックしてね!*
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『言う事を聞かない子どもが一瞬で笑顔になる!5日間無料メール講座』

この記事が参加している募集

#育児日記

48,724件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?