見出し画像

ベルトのサイズオーダーに関しまして。

ども!BRUSHの長谷川です。

BRUSHでは、ブライドルベルトのサイズオーダーを承っております。
今回は、ベルトサイズの測り方に関してです。

ブライドルベルトをご検討中の方で、サイズをオーダーしたいという方はこちらのページをご参考にして頂ければと思います。

測り方は至って簡単です。普段お使いのベルトと、メジャーをご用意下さい。

それではさっそくGOです!!

・ベルトサイズの測り方

まず測り方ですが、普段お使いのベルトの長さをお測り頂きます。

お測り頂く場所ですが、「バックルのピンの根元からお使い頂いている穴までの距離」です。

簡単に画像付きで解説致します。同じように測って頂き、測った数字をご申告頂ければと思います。

①現在お使いのベルトの横にメジャーを置いて下さい。


②画像のように、0地点はバックルのピンの根本に置いてください。

③普段お使いの穴までの距離をお測り下さい。
例えば真ん中の穴をよく使われるようでしたら、この場合87cmとなりますので、こちらの数字をご申告下さい。

ちなみにですが、サイズオーダー無しのブライドルベルトは真ん中の穴までの距離が87cmとなります。
穴同士の間隔は2.5cmですので、前後に5cmずつ、82〜92cmの間で調整が可能ということになります。


・まとめとご注意事項


以上です!いかがでしょうか。とても簡単です。
再三言って申し訳ないですが、まとめますと、「バックルのピンの根元からよく使う穴までの距離」です。こちらの数字をご申告下さい。前後5cmずつ調整が可能な長さでお作り致します。

ウエストに直接メジャーを当ててお測り頂くと、測る位置や服の厚み、測り方などでエラーが生じやすいですので、こちらの方法がより誤差が出にくいです。

しかしながら、こちらの方法でもベルトの厚みによる内輪差、バックルの大きさなどで多少の誤差は出ます。
確実に真ん中の穴の位置にくるかというとそれは保証できませんので、ある程度の目安として見て頂ければ幸いです。

ご購入後のサイズ交換やご返品は受け付けられませんので、予めご了承ください。
ご購入の穴あけは無料で行っております。お近くの靴修理屋さんなどでもやってくれるかと思いますが、ご不安でしたらBRUSHまでお送り下さい。その場合、往復の送料のみご負担願います。

ちなみにですが、ベルト幅を変更する事も可能です。
25mm〜35mmまでで変更可能ですので、印象を変えたい方はご相談ください。
料金は長さオーダーとは別で+1,500円となります。

ご購読ありがとうございました。(^^)

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!