![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90562558/rectangle_large_type_2_3cd72d3bf7fb165f837eda822365a064.jpg?width=1200)
カード収納可能なマルチコインケース「Hourglass」
ども!BRUSHの長谷川です。
新商品です。
カードも収納可能なマルチコインケースを作りましたので、商品ページには載せきれないその魅力や、具体的な収納力などをご紹介させて頂こうかと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90561909/picture_pc_b2e0b4f5aa831a6bed31e6865216d00a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90561906/picture_pc_a6b686c30760f3603b90248fd3ccc183.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90561908/picture_pc_3801e1274f5916c551147a3fe03494dc.png?width=1200)
まず収納ですが、カードポケットは小銭入れの中、小銭入れの裏、背面の3箇所にございます。
小銭入れですがカードも収納できるため、休日用や旅行用などのサブのお財布としても活躍してくれるかと思います。
握りやすく、手にフィットする形状
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90562083/picture_pc_803260834ab0659f284b2abe771f1e2b.png?width=1200)
小銭入れのベースとなる台座のフォルムが僅かにシェイプしております。
コンパクトなサイズ感ですので、手に握った際のフィット感が欲しいなと思い少しくびれさせた設計にしました。
お財布の握り心地は意外と大事です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90562278/picture_pc_b00a1e83688301c24956b335e9a992d0.png?width=1200)
握りやすく、気持ち良いです。手のひらで育つコインケースです。
そしてお財布の触り心地を左右する大切なコバも…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90562716/picture_pc_7139cc6cfffcaee068ca908d88cc883f.png?width=1200)
「切り目本磨き」にて磨き上げました。
今回は染料を塗らない「素仕上げ」ですので、革のナチュラルな風合いがより楽しめます。
ブラウンなんかはコバの名前の由来通り木材の木端っぽいです。
あまりキンキンに革を薄くせず、あえて少し厚みを残しておりますのでしっかりとした手触りです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90562925/picture_pc_acfd6623f1ff13ee026ff31f54b7bdaf.png?width=1200)
「Hourglass(砂時計)」という名前の由来ですが、背面のシェイプした形状が砂時計に似ている事から名付けました。
少しだけ遊び心のあるシルエットです。
ワンポイントに小さく刻印されたBRUSHのブランドロゴもアクセントになります。
気になる収納力。実験してみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90563030/picture_pc_7bcbca14463f4cea57313368c55809fd.png?width=1200)
カードと硬貨を用意して実際に入れてみましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90563154/picture_pc_38a7134fa5de4fa8df8792398ccbeb82.png?width=1200)
ポケットその1
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90563187/picture_pc_59c657cc4bbf3ff9c5546c6c7b0bea02.png?width=1200)
ポケットその2
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90563195/picture_pc_be3e1e86dce8d1df868b9039414a51e1.png?width=1200)
ポケットその3
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90563227/picture_pc_b9e72eaccc09161a507f75788f095828.png?width=1200)
100円玉を15枚
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90563453/picture_pc_b099a7c0cc06b9b30558cc3b0b705055.png?width=1200)
閉じた際のシルエット。若干ふっくらしました。
お財布は物を入れた時の見た目が綺麗ではないといけません。型崩れを防止するための芯材を仕込んでおりますので綺麗でした。
開閉の際の革の軋む音も良い感じです。
収納量の限界ですが、カード3枚(クレジットカードのような厚みのあるカード)+100円玉15枚ほどでしょうか。
100円玉20枚もやってみたのですが、問題なく閉まるけど少し閉めにくいかな?と感じました。
カードは意外と嵩張るのでカードを減らせば小銭はもう少し入りますし、逆もまた然りです。
カードの代わりに3つ折り、又は4つ折りにした紙幣を入れておいても良いですし、鍵を入れることもできるためライフスタイルに合わせて色々と使い方を工夫できそうですね。
今回はブラック、ブラウン、ダークブラウン、モスグリーンの4色展開ですが、商品ページにないカラーや他商品で使っているブライドルレザー、シェーブルレザーなんかでの制作も可能です。
ご希望であればメッセージにてご用命ください。
オンラインストア、各SNSへのリンクはこちら
それでは!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?