記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ウォンカとチョコレート工場のはじまりをみた

息子がU-NEXTでウォンカ見れるから時間あったら見てねって言ってくれたので見た。
子どもの頃読んだような外国のちょっと長めの御伽話みたいだった。
そして、全く賄賂というものの力は侮れないな!と思った。
チョコレートの価値がすごいよ。
神父さんはミスタービーンなんだけど、チョコレートで魂を売った。
神父さんが自分でそう言っていたから、心の中はどうしようもない自覚があった。
悪いことをしている自覚は心身を侵蝕していく。
心を入れ替えていけるならいいけど。
人間の意志は弱いからそのまま最後は逮捕。
悪い奴らは、チョコレートを金庫に溜め込んでいて、自分たちが儲けるために、嫌がらせをしたり、ひどいことをするよ。
やっぱり、そういうことを呼び込んでしまうって自分自身に原因がある。
ちゃんと信念をもつのだ。
わたし賄賂をもらうような地位も名誉もないけれどもね。

ところで、ウォンカはとても純で気高い青年だった。なんでああなったのかなって思いました。

ああなったウォンカのDVDまたみようかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?