見出し画像

Noteのブログを立ち上げました(4/22改訂)

 こんにちは(初めまして)、Browncatです。
 Stable Diffusionを用いてAI画像を生成して楽しんでいる者の一人です。
 Pixiv Fanbox上にブログを立ち上げて間もなくでなのですが、Noteのブログを立ち上げました。
 理由は以下の2つです。

  1.  Pixiv Fanboxはブログツールとしては、箇条書きや見出し・引用もできないなど、書式の制約が強すぎる

  2.  商用とするつもりはなかったが、商用を禁止する一部のStable Diffusion(SD)モデル作者が、商用のみならず、Fanboxを名指ししてそれ自体の使用の禁止を主張している(あるいはそのように解釈できる主張をしている)

 上記2.については詳しくは述べませんが、経緯は以下をご参照ください。

 Fanboxであっても支援プランを設定しなければいいはずですが、無用なトラブルを避けるため、Pixiv Fanboxにおいて以下の対応をとらせていただきます。

  • basil_mix、dreamlikeおよびこれらの派生物のモデルから生成した画像は今後は掲載しない(これまで掲載したものはそのまま)

 これまで本記事で、Pixiv Fanboxからの撤退を表明していましたが、その表明を撤回し、Pixiv Fanboxのアカウントを継続します。
 同アカウントは今後は主に、Pixiv Fanboxで活躍されている方々への支援活動の拠点とさせていただきます。
 なお、Chichi-Puiについては画像単体の投稿を継続します。

「商用」についての私の立場

 なお、最近しばしば騒ぎになっている、AI生成モデルの「商用」についての私の立場を、以下のように表明しておきます。

  • 私自身の生成物については、商用化のつもりはなく、寄付も求めません。

  • しかしながら一般的には、GPUの購入費用やAI学習コストの一部にあてる等の目的の少額の寄付を求めることは全く非倫理的なことではなく、そのような目的で金銭を得ている方々の心を砕くような言動は、厳に慎みたいと考えています。

  • basil_mix、dreamlike系モデルを用いて生成した画像の投稿は、私の立場では法的に問題がないはずのため、Note、Chichi-pui、Twitter等には今後も投稿することがあります。

【参考】問題となっているdreamlikeのライセンス

【参考2】ライセンス条項の変更が法的に過去に遡及しないことの確認


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?